
さんふらわあ深夜便に乗ろう!
こんにちは、こんばんは。
揺蕩うにるです。
某月、Xのフォロワーを集めさんふらわあ深夜便 しれとこ/だいせつに乗船してきました。
今回はその乗船記になります。
色々なことが起きた楽しい旅行でした。
さんふらわあに乗ろう!
2023/12月 とあるDiscordサーバーでさんふらわあ深夜便に乗ろう!という話題になりノリが良いフォロワー4〜5名が集まった。
近い未来さんふらわあ深夜便 だいせつ/しれとこは置き換えの話が出ており、置き換えられる前に乗りたい!と思い提案してみたところ株主優待券を持っているから人数確定したらそれで行こう!という話になり各々大洗へ集結するためのチケットを取ったり休暇を取ったりした。

通話をしていたフォロワー複数名から深夜便は日付間違えやすいよ!と言われながらも大丈夫!大丈夫!そんなに馬鹿じゃありません!(フラグ)と余裕じゃん!と予約を取った。
が、旅が近づくにつれ…波の予報が悪い方向に向かっており…

3/6 うにるは職場に居た。
うにる「うわーっ!波荒れてる商船三井さんから早出するよ〜!のメール来ちゃったよ〜!こわ〜!」
フォロワー「…?あれ?これ今日出港便(3/6便)じゃない?
ん……?えっ?「うにる」
なんと乗船日を思いっきり間違えていた(本来は翌日の便に乗らないと行けなかった)のだ。
フォロワーの懸念していた問題をストレートにやらかしていた。アホですね。
フォロワーの一声がなければ小樽で詰むオタクと化していた…(当日キャンセルになるのかな…)
深夜便って難しいなあと思いました。
その後乗船日を翌日に直し事なきを得ました。
翌日…乗船日当日にパッキングをしだす異常者になりながらも電車にのり、フォロワーに苫小牧西港まで送ってもらったのであった…

買い出し等も済ませ…早めに苫小牧西港に到着し…




乗船まで時間があったので室蘭まで連れて行ってもらいました。
乗せてくれたフォロワーありがとうございました…
さんふらわあ深夜便は室蘭に縁深いお船だからね仕方ないね…
ブルーマーメイドに乗って青森に着いて鉄路から大洗まででも楽しそうだったんですけどね〜お休みだったので…
また苫小牧西港まで戻り乗船手続きを行いここからは一人で乗船しました


乗船し、アネロンも飲みぽにゃぽにゃしていたところ先にシルバーティアラが出航していきその後シルバーブリーズが入港していくのが見えました。
さんふらわあ 深夜便の部屋のカジュアルルーム(しかない)に泊りました。
一段ベットでカーテンで仕切るタイプの部屋、こういった部屋に泊まったことが少なくすごくワクワクしました。
どうやら女性乗客は私一人だったらしくお風呂が貸し切りになりました。ひゃっほう


おはようございます。
朝9時、二度寝から目覚め外の空気を吸いに行こう…と外部デッキに出たすぐの風景…
すごく天気が良く気持ちの良い朝を迎えることができました。

朝ご飯を食べぽやぽやしていたところ後15分ほどで姉妹船だいせつとの反航があることに気づき急いで準備をしました。

同業者がいない私一人だけのデッキでいっぱい写真を撮りました。
船内は新しい船に乗りまくっていた私にはすごく古い船だな…と感じましたがそれでも落ち着く雰囲気な船で近い将来この船は…と思いました。

その後お風呂に入ったりお散歩をしたりとしていたらいつの間にか日は落ち、茨城がどんどん近くに………
バタバタと他の乗客が下船の準備をしており、大洗港に到着した頃にはロビーに徒歩下船客がたくさん居ました。

大洗港到着です。
下船後、私は大洗町内のホテルを取っていたのですがチェックイン時間が少しギリギリだった為タクシーを使いました
後々知りましたが事前に伝えていれば送迎バスがターミナルに来てくれたらしいです…ひいん…

広すぎ〜!!?!?!私一人ですわよ〜!?!?!
広くてびっくりしました
広い部屋、大きなベッド、温泉
全てが最高でした…また次も泊まりたい
他県に泊まるとテレビの番組表で本州だなあと感じるときが一番楽しいと思っています。
翌朝
もうめちゃめちゃに雨が降っている…
がっかりしつつも温泉に入り朝食を食べ、いよいよ大洗観光の始まりです…!
フェリーターミナルに一度立ち寄り荷物を置いていきました。このままじゃ肩が破壊されてしまう。



ガルパンに関してはすごいミリしら程度の知識しかないのですが履修したらもっと楽しいんだろうな…とポヤポヤ思いました。(街中けっこうガルパンの子達が色々掲示されたり佇んでたりすごかった…)


その後大洗マリンタワーへ行きました。
晴れてる日にまた再履修したい………

東日本フェリーの残骸を見つけました。
どうしてここにあるのか。それだけが不明ですがとりあえず津軽海峡のイルカとご対面させておきました。おいイルカ東日本フェリーだぞ



行きたいところをろくに決めずに来たので行き当たりばったりの旅が始まりました。
というわけで鹿島臨海鉄道に乗車致します

結チャ…も楽しいと言っております

あっという間に水戸駅に到着しました。
水戸についたよーとXで呟いているとフォロワーから梅まつりやってるのでおすすめです!と勧められたので梅まつりに行くことにしました。
水 戸 駅 か ら 歩 い て

ぐるぐる迷子になりながらも梅をみることに成功しました
かわいい…



梅を見ていたらいつの間にか弘道館にたどり着いて居ました
徳川慶喜公が幼少期を過ごし、大政奉還後謹慎生活を送った場所をガイドさんが案内してださりとても見聞が広がりました…
ガイドさんから弘道館の梅も良いけど偕楽園の梅も素敵よ〜と教えていただき、次は偕楽園を目指すことにしました。
迷子になり歩くこと30分

水戸駅に戻りました。
時刻は15時、昼食を食べそこねていたので北海道にないパン屋の神戸屋でお昼を食べました。
制服かわいい!パン美味しい!なんで北海道にないんですか!?!?!?
小休憩を挟みいざJRで偕楽園へ!水戸黄門になるぞ!
ここで一旦おさらいになります。
3/7(木曜日)に船に乗り大洗に到着
↓
3/8(金曜日)水戸観光
そして向かうはずだったJR偕楽園臨時駅は2〜3月の土休日の一部の日中にしか営業しないレアな駅になります。
つまり偕楽園へは(不慣れな本州の)バスor土休日のJRしかアクセス方法がなく無計画に旅程を立てた時点でほぼ無理ゲーに近いのであった…!
無計画な旅行だった為そんな事つゆ知らずにモバ
イルICOCAで入場してしまうのであった……!
改札内に入ってたら改めて調べ絶望をする寿司であった…(アホ)
東京に行こうにも時間がギリギリになってしまい船には乗れない…かといって他の駅の観光地がわからない……
悩みに悩み結果、隣駅の赤塚駅へ向かいました。
赤塚駅から歩いて…と思いましたがちょっと道がわからなく結果水戸駅行のバスに乗りまた駅に戻ろうかなと…
思いましたが乗ったバスが丁度偕楽園入口まで向かうバスだった為そのまま偕楽園に向かいました(???)
謎ムーブ過ぎて書いてる自分でも意味わからないってなっています。
無事に偕楽園入口までたどり着き
梅を見ることに成功しました。




北海道では清田区の梅園が有名なのと、梅は桜の時期に一緒に咲くため新鮮な気分になりました。
梅の花が小さいながらもたくさん咲いていて可愛かった…また行きたい…
徳川家の家紋が入った小銭入れを自分のお土産用に買いました。
現在は職場の制服のポッケに入れています。
気分は水戸黄門(?)
偕楽園を楽しみ水戸駅に帰るためにバスへ向かいました。
が目の前で乗り過ごしました。
バス停彼処かあ〜バスいる………あれっ!?
で乗り過ごしました。
なのでまた別のバス停まで歩き、再度水戸駅に戻りました。
たくさん歩いた(のと荷物がいっぱいだった)ので疲労困憊になりふらふらとした足取りで私が向かったのは

ヒトカラしに向かいました。
一人に対しての広さがおかしい(デジャヴ)

ヒトカラで体力を少し回復させ大洗に向かいました。

大洗駅まで戻り、こんな時間にバスなどある訳がないのでトボトボとフェリーターミナルまで戻りました。
意外に歩きやすかったです。

フォロワーと大洗港で合流予定でしたが一番乗りでターミナルに到着をしいろんなところから来るフォロワーを待っていました。
やっとフォロワーが勢揃いし、乗船手続きを終え
ついに乗船へ…

というところで一度区切らせていただきます。
後編のさんふらわあ乗船記は近日中に出せるよう努力致します。
閲覧ありがとうございました!