![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78316727/rectangle_large_type_2_2e3abe3bffc164c823adb5c2c400ef56.png?width=1200)
税込168円のたのしみ。
ファミリーマート限定 生とろプリン キャラメル味(156円(税込168円))が
店頭からなくなりました。
どうしてですか。毎日食べて、これでエネルギーを生成していたのに、どうしてですか。
冷蔵庫のストック2個は必須。
ファミマに寄ったら在庫はすべて購入。
3個並んでいたら3個買う。
6個並んでいたら6個買う。
1個しかなかったら1個で我慢。
何個買おうが店員さんの目は気にしない。
でも少し気になるから、どうせ一人で食べるけど
友達来るんです雰囲気出してスプーンは個数分いただく。(無意味)
はあ!!!!!
需要がありますよ、というアピールをわずかながらもしていたつもりだったのに!
同じ店舗ではなくいろいろな店舗で買い、まとめ買いする客が点在することをアピールしているつもりだったのに!
無力でした。
店頭からなくなりました。
どこに行ってもありません。
いつも最低3つは生とろプリンが鎮座するファミマに寄った時におかしいと思いました。
それと同時に私の気も動転し、
思いつくファミマ8件を回って探したものの、
どこにもありませんでした。一つも。1プリンも。ない。
キャラメル・うし・キャラメル構図のあのかわいい蓋が見つからない!!!
店頭からなくなりました。
普段、キャラメル味の横にはプレーン味があり、
プレーン味は在留。
でも、ニューフェイス・抹茶にキャラメルのポジションを奪われていました。
悲しいです。抹茶?抹茶…?抹茶はプリンの力を借りなくても十分な勢力を持ち、
抹茶自身だけでも十分に生きていけるし、むしろ単体の方が強いでしょうが!
キャラメルの座を奪ってまで、生とろプリンに身を寄せる意図とは!
抹茶はおいしい、すてき、最高、これは大前提だけど、
今回ばかりは抹茶の肩を持つ余裕はありません。
キャラメルとプリンを最高なバランスで組み合わせた、
まさに、a match made in heaven、梅に鶯 牡丹に唐獅子だったのに。
店頭からなくなりました。
やっと理想の味・コンビネーション・食感・値段のフルコンボ伝説プリンに
出会えたのに。
店頭からなくなりました。
絶望。失意。落胆。喪意。発狂。呆然。消沈。幻滅。茫然自失。
廃盤なのかな。
一旦ファミリーマートの商品開発部スイーツ課プリン大臣の皆様とミーティングしたいな。
はあ。
わたしの税込168円のたのしみ…☹️
もう生とろプリンは諦めて、代替となるプリン探しに努めます。
あああ〜!