見出し画像

人を動かすのに必要な事は言葉ではない。

皆様こんにちは!!!
「自己紹介」と「noteを書く理由」も
見ていただけると嬉しいです!

人を動かすのに必要な事は言葉ではない。

人を動かすのに必要な事は
実は言葉ではなかったんです。

言葉以前に大切なことがあったのです。

何を言うかではなく

それ以前のお話です。

語彙力より先に学ぶことは
メラビアンの法則です。

メラビアンの法則

カリフォルニア大学ロサンゼルス校の
心理学者であるアルバート・メラビアンが
1971年に提唱した「メラビアンの法則」。

例「好き」と言いながらも
怒ったような表情で
声のトーンも低かったら

相手は「本当は嫌いなのではないか」
と受け取るのが一般的です。

言葉に対して感情や態度が矛盾していた際
人はそれをどう受け止めるのかについて実験をした結果

メラビアンが導き出したのが
「7-38-55のルール」
とも呼ばれる
「3Vの法則」

メラビアンは、表情や視線など見た目や仕草による
視覚情報(Visual)」が人に与える影響度は55%
声の大きさや話すスピードなどの「聴覚情報(Vocal)」は38%
会話そのものの内容である「言語情報(Verbal)」は7%
と言われております。

ただ、ここで間違った解釈をしてほしくないのは
見た目がよければ全てよし。ではない。
話す内容も言葉も全て大切です。

ですがこれを知ってるだけで
周りとの差も付きます。

視覚情報(Visual)=非言語コミュニケーション

聴覚情報(Vocal)=非言語コミュニケーション

言語情報(Verbal)=言語コミュニケーション

一つずつ僕なりに説明していきます。

視覚情報(Visual)

非言語コミュニケーションになります。

所謂、見た目、印象が与える影響力は
視覚からが55%も占めるんです。

考えてみてください。

葬儀屋さんがジャージだったら
なんか嫌ですよね・・・

ランボルギーニを買いに行って
担当者が寝間着だったらなんか嫌ですよね・・・

パーソナルジムに行って
担当者がブヨブヨだったら
なんか嫌ですよね・・・

僕は仕事の時は
いつもスーツを着てます。

フィットネス事業部は
会社既定のウエアを着てます。

言葉云々の前に身だしなみ
笑顔、表情などが大切なのです。

聴覚情報(Vocal)

非言語コミュニケーションになります。

読んで字のごとくです。
こちらの占める割合は38%です。

言葉を話すときの声の大きさや
声のトーンなどがこれに該当します。

声のトーンで何となくですが
何を伝えたいのか察知できたりします。

言葉が分からなくても
怒っている雰囲気や、悪口を言われている感じは
何となく分かると思います。

うちのスタッフ達は
基本的にハキハキ元気よく
丁寧に説明します。
言葉が分からない人でも、元気だな~とか
明るいなぁ~とかが分かると思います。

言語情報(Verbal)

言語コミュニケーションになります。

こちらも読んで字のごとくです。
こちらの占める割合はたった7%です。

メールなどは聴覚、視覚を使って確認ができません。
文字でしか伝わらないので

言語から得られる情報とは少ないので
言葉選びは非常に重要になってきます。

弊社では、失礼の無いように
全ての対応にテンプレートがありますので
それを使えば伝えたいことを
より明確に分かるようになっております。

結論

視覚情報(Visual)=非言語コミュニケーション 55%
聴覚情報(Vocal)
=非言語コミュニケーション 38
言語情報(Verbal)=言語コミュニケーション 7%

非言語コミュニケーションの占める割合は合計で93%

言語コミュニケーションを占める割合は7%なので

言葉以前に、圧倒的に
視覚、聴覚から占める割合が大きいのです。

ですので
実は言葉以前に
身なりなどで判断されるということは
理にかなっている法則なのです。

ここで今一度
服装、髪型などを一度見直しませんか?

メラビアンの法則
これを聞けば
イケメンやカワイイ人たちが
有利である人生を送れる
理由が分かると思います。

大切なことは
服装、見た目、ジェスチャー、抑揚、トーン、言語で
矛盾が起きないようしっかり伝える。
言語コミュニケーションの占める割合は
7%しかありませんが軽視していけません。
簡単な言葉で分かりやすく説明する。

非言語コミュニケーション
言語コミュニケーション
どちらも大切なのでどちらも意識する。

読んでいただきありがとうございました!

それではまた次回!!!!

Twitter

Instagram

「自己紹介」と「noteを書く理由」も
見ていただけると嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?