JavaDoでしょう#26【札幌 9/28】アンカンファンレンスをやってみよう&軽く交流会に参加しました! #javado
こんにちは!サイボウズ株式会社 開発本部 People ExperienceチームDeveloper Councource Unit(以降DCU)の貴島(@jnkykn)です。DCUは、エンジニアの成長や情報の流通を軸に活動をしています。今日は、JavaDoでしょう#26【札幌 9/28】アンカンファンレンスをやってみよう&軽く交流会(以降 JavaDoでしょう#26)に参加しました。
今日のDCUは、沖縄と北海道で活動していました
西原(@tomio2480)さんは、PHPカンファレンス沖縄で登壇。私は、JavaDoでしょう#26に参加と、今日のDCUは、北と南を制覇した感じです。
アンカンファレンスにぴったりの会場
会場は、豊平区にあるバー&レンタルスペース「メイプルリーフクラブ」です。天井の梁が見えたり、畳が敷かれていたりと、落ち着いた和の空間です。アンカンファレンスのテーマごとに分かれて、それぞれわいわい話すのにちょうど良い広さと、レイアウトだと思いました。
そして、なぜか部屋の片隅に古いアーケードゲーム機が置かれていて、電源は入っていない状態でした。このゲーム機は、バーの営業中ならプレイできるのか?が気になりました。(バーの営業時間に来る必要があるかも)
参加者の多様性が良い感じ
参加者のおよそ1/4が女性で、学生を含む若手エンジニアの方、中堅、ベテランと、参加者の多様性があってバランスが良い勉強会だなと思いました。私は今までJavaDoに参加したことがなかったのですが、普段からこんなバランスの人数構成なんでしょうか。気になるので、次回も参加しなくてはと思いました(不純な動機)
普段ご一緒する機会のない方々とお話できたアンカンファレンス
私は、「きれいなコード汚いコードとリファクタリング」、「チーム横断的な交流を生むためにできること」、「健康について考える」の3つに参加しました。さらに、アンカンファレンスのあとの交流タイムで、「何をどう学習するか」について、わいわい意見を交換しました。
それぞれ議論をする中で、「悩みや、解決が必要な課題があると、学習の強い動機づけになりそう。」とか、「解決できなくても、悩みを共感できるだけでも成果と言える」など、たくさんの学びがありました。アンカンファレンス未経験者が圧倒的に多かったのに、これだけ活発に意見が交わされたのはすばらしいと思いました。これは、JavaDoがそれだけ健全なコミュニティだという、証左なのかもしれません。
おまけ
さて、先々週の「今年も #NoMaps に協賛しました」で、PHPカンファレンス沖縄の配布ノベルティについて、サラッとふれていたのですが、ご記憶でしょうか?
フレークシールのデビューを確認できてうれしい!!!🎉
この配布ノベルティ「カンガルーン・フレークシール」の、シールと台紙のデザイン制作、発注を貴島が担当しました。印刷会社で印刷&袋詰して現地に直送していただいたので、仕上がりが気になっていたのです。西原(@tomio2480)さんの投稿で、想定通りのめんこさが確認できて大満足です。
とまぁ、コードを書くのと同じくらい、ノベルティのデザイン制作も大変楽しんで担当しています。しかし、自分ばかり担当していると良くないなぁというのもあり、今後は制作を担当できるメンバーを増やしていくことを意識していこうと思います。
更新履歴:
女性の参加比率を間違えていたので、3割→1/4に修正。