見出し画像

TechRAMEN 2024 Conferenceにサポートスタッフとして参加しました #techramen24conf

こんにちは。サイボウズ株式会社 開発本部 People ExperienceチームDeveloper Councource Unit(以降DCU)の貴島(@jnkykn)です。DCUは、エンジニアの成長や情報の流通を軸に活動をしています。DCUで中心になって活動している西原(@tomio2480)さんが実行委員長を務めるTechRAMEN 2024 Conference(以降TechRAMEN24Conf)で、サポートスタッフとして受付や会場設営などを担当してきました。


TechRAMEN24Confはぬくもりのあるカンファレンス

コアスタッフの皆さんを中心に、サポートスタッフ、当日スタッフが織りなすTechRAMEN24Confの混沌とした世界について書いていきます。

この名札を考えた人は天才では!?

よくある名札って、はがき大の紙カードをビニル製のホルダーに入れるスタイルですよね。TechRAMEN24Confの名札は、1枚ずつラミネート加工されています。しかも裏返らないように、紐を通す穴の間隔も広めに設定されているという拘りようです。怪我をしないように、角が丸くカットされているという優しさも嬉しいです。

この名札は、前日祭が始まる前の時間に、会場でスタッフが手作りしました。名札の詳細は、たぶんTechRAMEN 2024 Conferenceのnoteデザイン担当のときたさんから紹介されると思います。


スクリーンって、手作りできるんだ👀

資料の投影用のスクリーンの大きさが心配という話をチラッと聞いてはいたのですが、前日祭の準備をしている最中に「これじゃ小さすぎる!ホーマックに行って材料買って、作ろう!」というRelaさんの発案で、なんと大型スクリーン制作が始まりました。

鉄パイプ、ジョイント、白いビニルシートを組み合わせて、プロジェクターのスクリーンを制作している様子
「かわいい」と「スクリーン」は作れる!

立派なスクリーンができたので、メインホールの最後尾からでも、スライドが見やすくなりました!しかも防炎加工された布なので、このようなホールで使うのにも問題ありません。すばらしすぎる。

テスト投影中の手作り大型スクリーン
たるみは、後ほど調整されました

波に乗る和田(@t_wada)さん

ゲストスピーカーがこんなに楽しんでくださっているカンファレンスは、なかなか無いかもしれません。基調講演だけでなくもっと爪痕を残したいとLTにプロポーザルを出して採択される和田(@t_wada)さん。最高ですね。

基調講演は、職業プログラマばかりでなく、趣味プログラマにも刺さる内容で最高でした。今後は、小さな単位でコミットしていきたいと思います。(目標の単位は15分)

その後、和田(@t_wada)さんは、Kinjyo(@o0h_)さんの「みんなでワイワイ『テスト駆動開発』の話をやる会」に、一般参加者に混じって参加されていました。(めげずに、和田(@t_wada)さんネタをぶっこんでやりきったKinjyo(@o0h_)さん、さすがでした)

また、パネルディスカッションのあと、懇親会の準備をするために、一旦皆さんに別の会議室に入っていただいて、スタッフから懇親会の説明や、2次会おすすめ情報のご案内をしたのですが、そこには、おすすめ情報の2次元コードをスマホで読み取る和田(@t_wada)さんの姿もありました。

コアスタッフに消防士がいる安心感

人が大勢集まるイベントでは、急病人が出ることもあります。しかし、TechRAMEN24Confのコアスタッフにはプロ(消防士)がいるので、いざというときは指示を仰ぐことができる安心感がありました。

本祭が終わった後で増えるラーメン応援団🍜

どうやら、本祭が終わって会場から撤収したあとにも、ラーメン応援団チケットが売れ続けたようです。一体、これは…

これも、他のカンファレンスでは見られない現象ではないでしょうか。

カンファレンス式をご提案したい

こんな風に西原(@tomio2480)さんが作ったつながりを中心に、様々な属性の人たちが集まったTechRAMEN24Conf。懇親会後の2次会が終わって、宿泊先に戻りながら、この雰囲気は何かに似ているな…と既視感を覚えました。そう、あれは、まるで結婚式やお葬式のあの感じと似ている…?(会場のシャンデリアは、結婚披露宴を彷彿とさせますね)神前式、仏前式、人前式など、結婚式にもいろいろありますが、いつか、西原(@tomio2480)さんが結婚するとき、カンファレンス式が良いのではないかと思いました。来賓や友人代表の発表を聴きながら、ワイワイしながら門出を祝うのです。良くないですか?

さいごに

ほかにも色々書きたいことがあったはずなのですが、脳内の整理がつかず、文字にすることができずにいます。こんなTechRAMEN24Confの様子は、Xのハッシュタグ#techramen24confを追ってみるのをおすすめします。また、forteeに、参加ブログとして報告されています。ぜひ、ブログリンク | TechRAMEN 2024 Conference をごらんください。

おまけ

日帰りで打ち合わせ@旭川のときに撮影できなかった、あの看板、ギリ撮影できました!うれしい!🎉🎉🎉

更新履歴:
タイポの修正(2024-08-04)

いいなと思ったら応援しよう!