
2024年に買って良かったもの
今年もいろいろ買いました
物はあまり増えたわけではないけれど入れ替えは結構ありました。
買ったもので失敗も多少はあったけど、もうこの歳になると大きなミスは起きないんですよね。
おかげさまで年々ほしいものは無くなってきております。笑
その中でもとくに良かったの5選
①ニューバランス 2002R B

人生ではじめてニューバランスという物に手を出した。というのも、若かった僕はまだニューバランスがダサいと思っていたから。
ただ年齢を重ねる毎に普通ってカッコイイよね。という思想が少しずつ芽生えて、特におじさんのニューバランス+スウェットシャツのスタイルが好きになっていった。
まだ早いかな?と思いつつ、ようやく35歳になり大人な男性(おじさん)の仲間入りが出来たかなと感じたので、ついにニューバランスに手を出したというわけです。
2002Rはボリュームがある方で、ここ最近ワイドパンツというか緩めのパンツが多かったので合うものを選びました。ほんとは996とか1400とかいけよとか言われそうだけど、まぁ楽しみは今後にとっておきましょう。
2002Rの履き心地は抜群で、メッシュ部もあるおかげか蒸れることもあまりない。快適そのもの。
ちょうどこの前はCONVERSE×Rick Owensを2足ローテーションで履いて履きつぶしたのでなおさらこの履き心地の良さを体感してる。
やっぱり足元は大事です。身体をもうちょい労ります。笑
②フォトグラファーズバッグ

これは夏前後に買った物だったと思うけど、もっと長く使っているんじゃないかってくらいヘビロテしているバッグ。
なぜカメラバッグサイズの物って服と合わせてカッコイイものがほぼ無いんだろう?と思った事がある人は僕だけじゃないはず。
特にロングコートに合わせられるデザインはなかなかない。
実際にさがしてまず考えたのがわたるさんが使っていた11 by BBSのカメラバッグ。
これがめちゃくちゃ良かったんだけど、もう廃盤で手に入らず、別のortliebのバッグを買ったんですけど、素材的に劣化とひび割れがおきやすくて諦めました。
あとはもともと使っているobjcts.ioのバッグは最高なんだけど、バッグ口を閉じないといけないので割とかっちり感が出やすい。
もう少しゆるめが良いかなと思っていた中、村田さんが紹介していたコレがドンピシャだったので購入に至ったわけです。
今後値上げ予定、オンラインでは在庫無しの中、北村写真機店での取扱をDouble o designbookさんがわざわざDMで教えてくださり、無事買う事ができました。
巾着型なのでラフに使えるし、デザインも服にマッチするし、fpやM型LEICAにはぴったり過ぎるくらい。
objcts.ioのカメラバッグMといっしょに今後は使い分けていこうと思ってます。
ちなみに最近は通勤もこのバッグでして、レザーの光沢感が出始めてイイ感じのエイジングに。
やっぱりフェイクレザーはあまり好きじゃない。リアルレザーの質感が好きだ。
③和ROBEのSAMUE PANTS

お世辞抜きにして買ってから2024年に一番履いたパンツ。
大きな特徴はない腰紐のコットンワイドパンツでとにかく履きやすい。ヨウジのウールギャバで肌が荒れがちだったのにこれを見つけて最高でした。
和ROBEは昔一通り買ってきていたんですが、久しぶりに見たらSAMUEのシリーズがめちゃくちゃ良くて。
今後も履き続けると思う。これのせいで和ROBE熱が再燃してしまって、今季は結構買ってるし、普通の服と入れ替えていってる。
進化が止まらない和洋服のブランド。
④Y'sのハット

ボルサリーノのハットはいつか欲しい大人なアイテムの一つではあるけれど、まだまだ今の僕には無相応なわけで。もっと時が経つまではお預けです。
Y'sのハットは芯が入っていないのでくたっとした、それでいてウールなのに上品な。
綺麗めなバケットハットのつもりでかぶってます。
ロン毛にはやっぱり合うよね。
ただ、最近は髪を少しずつ短く切っていってるのでいつまで雰囲気に合うのかは謎です。
今後はサングラスとかアイウェアとかが足していきたいところ。
⑤和ROBEのCARGO HAKAMA

2024年最後に買ったのがこれ。
普通の袴も持っていたけど、紐がめんどくさかったんですよね。
今回のは袴とカーゴパンツの融合。和洋の融合面白いです。
生地は普通のカーゴの生地なのでガシガシ洗えるのも魅力。
気に入りすぎてしまったのでもう1着テック生地の黒を買い足す予定。
やっぱり和服ベースのゆったりとした服が好きなようで仕事以外ではこういう格好が増えそう。
番外編 MYTREXのマッサージガン(貰い物)

これは入籍祝いに頂いたものなんですけど、夫婦共々普段から肩こり腰痛持ちなので良く使うようになりました。
多様なアタッチメントがあるので、細かいところにも広い面にも効かせられるのが良いところ。
ほんとにありがたい嬉しいプレゼントでした。
以上、2024年、去年に買って良かったもの5選でした。
もっとジャンルをひろげれば増やせるけど、これくらいがちょうど良いですよね。
その他の小物はまた紹介するだろうし、来年も同じように買った物を記録しておきたい。