【コラボ】イケメン手法でみんなに笑顔をとどけたい
はい、BIGHIGHです。しずおかの、笑顔になる言葉をあつめて「#みんなに笑顔をとどけたい」という企画を聞いたとき、コンセプトが素敵だなと思いました。ボクはもう、合理的なんで、届けられる人にしか届けない感じの思考になってしまうので…
「みんな」が「もっとみんな」になるように応援したい気持ちからコラボをお願いしました。結果応援になったのか…わかりませんが、投稿いただいた方も、これを読んでいるかたも、いろんなきっかけが生まれて、笑顔になればいいなーと思って記事と画像を作ってみました。しずおか×すいんぐまんとはちょっと趣向を変えた、最近おなじみのイケメンの手法で。
紹介されている方々へ
画像はドライブに保存して共有します(最後にリンク貼ります)。イラスト使用の許可は作者のかこさんからいただいておりますので、安心してご自由にご使用ください。
たけひろ・しんじ🌸さん
しずおかが始める2週間くらい前に、たまたままったく同じハッシュタグで書かれていた記事から。なので投稿をくれた方ではないのですが、ご縁ということで!
物事は、ただ自分のとらえ方次第なんだと再認識できる素晴らしい記事でした。その記事をオマージュした一言をつくってみました。
555さん
「そのままでいいよ。」という言葉をいただきました。「LET IT GO」、ありのまま。他人の評価ではなく、まず自分で認められる自分でいられることが重要なのかもなあ。くよくよ悩んでたら、かるーい一言で越えてくるイケメン…みたいな言葉にアレンジしてみました。
くロさん
ありがとうというシンプルな、でもど真ん中をついてくれた言葉をいただきました。ありがたい想いを持つことも重要ですが、それを言葉にして発する行動は、気持ちを相手に伝えるためすごく重要なのだと思います。noteで企画参加をしていただいた行動で伝わることがあるから、嬉しい。媚びる行為も、ありがとうの気持ちのカタチなら、されたらやっぱり嬉しいものですね。
くロさんは、めちゃくちゃイケてる記事をお書きなので、そこからも1つパワーワードを。
「責任が伴った"やさしさ"」を使いこなせるようになりたいと思う。
絵の作者の「かこ」さんにも紹介したら、この言葉に感嘆しておりました!Panasonic「やさしさにふれて」入賞作品、是非!▶イケてる記事
椎良麻喜さん
いただいた言葉、「すいんぐまん面の笑み」は、すでにヘッダー画像にして使わせていただいております。笑
でも、個人的に気になったのは、もう一つ言葉の「すばる舎」で!笑
その記事を読むと、すばる舎も椎良麻喜さんのキメの細かな優しさや気遣いが感じられ、素敵でした。
そして、椎良麻喜さんのおかげですばる舎が総合出版社であることを知り、
※すばる舎気になるかたは画像をクリック ▼
「信じる子育て」買いました。きっと面白いと、信じてますばる舎。読んだら別記事で書かせていただきますね!椎良さん、よいきっかけをありがとうございますばる舎(すいんぐまん面の笑みで)。
あ、しずおかの画像をヘッダーにしてくれていたので、ヘッダー仕様のイケメンもつくってみました。
福島太郎さん
「君は努力している」。努力を認められるのは、嬉しいことですよねー。パワハラが取り沙汰されるなか、いわゆる組織と個人、部下と上司についてもエンゲージメントしていくのが、今の潮流ですしね。ということで、もうちょっと対等な声がけを熱々の肉まんとともに!
にしても、さすが福島太郎さんは、SWINGMAN NOTEを読み込んでくださっているだけあって、「君は努力している」の使い方にも人を見る目があるなって思ってしまいました。すごい。
その想い、伝わってますよ。
志彌 -ゆきみ- | 雪の下に芽吹く、花。さん
「ねえ、あなたの笑顔ってさー世界を幸せにする最強の魔法って知ってた?」という言葉をいただきました。いやあ、久しぶりに高橋優の「福笑い」聞きたくなりました。世界の共通言語は英語ではなく、笑顔っていうね。さらっとシンプルに、今風に、アレンジしてみました。服装含めて、チャラさと言葉がいい感じ?
🍑ももももも🍑🍰さん
こちらも、まったく同じタグの投稿があったご縁ということで。フォローもさせていただきました!noteの投稿の目的も含めて、素敵です。ということで、オススメする意味で、この言葉。
策士ワディ(WACKの人)さん
ワディさんの挨拶「サワディーカップ」について、おかわりのネタを。サワディカップはタイの男性が使う挨拶だが、女性は「サワディカー」であるのは有名な話。タイいった時教えてもらったのは、その中間におられるかたは「サワディ-ハァ」っていうのよと、中間の方に言い寄られてながら聞きました。ハァの部分の吐息が耳に、熱を帯びて伝わってきたのが思い出です。って流れからの、「おかわりあるよ」を、アレンジしたこの言葉!笑
毛色は違いますが、これも本質。おかわりできることの幸せたるや(ニンマリ)。
白さん
ヨシタケシンスケさん、いいですよねー。別コメのBUMPに続いて、またもや共通点。うちはいま、ダイバーシティ推進のため、娘に「みえるとかみえないとか」を読み聞かせております(ちょっと難しいけど)。
くれた言葉は、「明日 やるよ、すごく やるよ」。余談になっちゃいますが、うちの高校は進学に力をいれているところだったのですが、校訓が「今日学べ」という、明日と今日、自分の意志と命令、もう真逆。「勉強は自分のことなのに、なんで金を払っている学校から命令されなきゃいけないんだよ!」って。もう、ホントいやだったなあ。笑
ってことで、発想を真逆にしてみました。
まあ、そりゃやったんだろうよ。その身体だし。笑
背景をあえて黒にしたのも「白」の真逆ってことで。お許しを。
と思いましたが、やっぱり白さんだから白バージョンも!
いづれにせよ、めちゃくちゃ、やりそうな感じの説得力がでてしまい、結果ヨシタケシンスケさんのイメージとは、やっぱり真逆になってしまいました。
で、出典どこかなーと思ったら、エッセイ出されていたんですね。
これも、次読もう。よい縁をありがとうございますばる舎…、じゃなくて、新潮社。
はるかぜるりいさん
「まあ、よしとしましょう」は、確かにボクもこの1年自分を納得させるためによく使った言葉だったように感じます。
地に足をしっかりとつけることが、なんとか乗り切れるコツだったかもしれません。自分に対しても、他者に対しても。(はるかぜるりいさん)
▲ この説明、よかったです!
「まあ」に込められた逡巡やほんの少しの迷いみたいなものが、吹き飛ぶように、イケメンでちょっとだけポジティブに、はるかぜるりいさんのLINEスタンプ「タコさん4文字言葉」風にしてみました!
結果、「、」と「!」で6文字という…でも、まあ、よしとしましょう。
…ちなみにですが、ちょうど昨日モリサワ(フォント)の方とUD教科書体について話して盛り上がったので、「タコさん4文字言葉」のフォントがつぼでした。
緑川凛@スピリチュアルカウンセラーさん
ムダにするかどうかは、自分次第ですよねー。心持ちと行動。実際、効率が悪いこと、無駄に近いことはあると思うのですが、後悔してネガティブのままにするのではなく、ポジティブに変えていく言葉「人生ムダなことなんて一つもない」をいただきました!
ちょっとスピリチュアル感をだしてみましたよ。。。
まとめ
結果的には、自身の新たな縁や出会いのきっかけになり、楽しい時間になりました。しずおか、そしてみなさま、ありがとうございました!
画像のリンクはこちら ▼
https://drive.google.com/drive/folders/1C4aeshsma6-meEJtQjpDMH0blpjWif4A?usp=sharing
紹介したnoterの皆様はこちらから ▼
(BIGHIGH)