![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24624659/rectangle_large_type_2_52db48d9bb73f78501606512ac1ed806.png?width=1200)
About Swingman.inc
ここに来てくれてありがとうございます。株式会社スウィングマンです。採用活動で「入る前の会社の雰囲気が知りたい」という声がきっかけで始めたnote。たくさんの記事がありますが、今は不定期でゆるく更新しています。どんな会社で、どんなメンバーがいるのか、よかったらチラっとのぞいていってみてください!
メンバーについて
少数精鋭、小規模。スウィングマンを形作ってくれている個性豊かなメンバーについては、それぞれの記事を読んでみてください。
(現メンバー)
■ ボス(社長)
■ BIGHIGH(取締役)
■ ちゃこ
■ しずおか
■ ザッキー
■ ジュニア
■ ルナ
■ 新メンバー(Coming Soon)
■ すいんぐまん(ゆるキャラ)
ーー
(noteに記事のある元メンバー)
■ せれーの(新天地でステップアップ中!)
■ バンビ(自分らしく生きてます)
会社について
![ロゴの変遷](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24631078/picture_pc_4a07e0a65e2a73435ba7881a24c64d66.png?width=1200)
創業が2001年3月28日。創業10年で東麻布から今の赤羽橋へ引っ越しを機に、ロゴも現在のものに。
詳しい歴史は、以下の記事に詳しくあります。
https://note.com/_swingman/n/n204f7d0db686
Swingには「どちらでもいける」という意味があり、ことスポーツにおいては複数の役割をこなす選手のこと(Wikipediaより引用)を「スウィングマン」と呼びます。想像力あふれるプレーにも正確なパスが必要です。びっくりするような逆転劇には、地道な守備が必要です。バスケの神様マイケル・ジョーダンの相棒といわれたスコッティ・ピッペンがこう呼ばれていたそうです。
イベントを創る各分野のプロとOne Teamをつくるハブとなりながら、イベントにおける攻めの「企画」から制作・進行、当日の安全を「守る」運営に至るまで、イベントの攻守にわたり広く活躍できる役割をこなして、決して主役にはなりませんが、イベントを成功し目的を達成します!
![ヘビswingman2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24639396/picture_pc_379cad589a730564871e946c8c64b425.png?width=1200)
でもこの社名、領収書を書いてもらうときに「スウィングマン」と伝えても、「う」は大きい「う」ですか?小さい「う」ですか?「い」は…となるので正直、面倒くさい。。。
なにをしている会社?
イベント制作会社です。イベントといっても色々な種類がありますが…弊社は、自主事業としてイベントをやるのではなく、なんらかの「目的」でイベントを行いたい主催者(やその意思を代行する広告代理店)によりそって、イベントを通じて、その「目的」を叶えるためのお手伝いをしています。
天皇皇后両陛下がご臨席されるイベントから、企業の周年行事、ゴルフのお仕事、映像をつくったり、弊社のメンバーは限られているので、多くの協力会社さんと一緒に、お仕事をすることが多いです。以下のそんなお仕事の1つ。
そのほかに、実際どんなイベントをしてきたのかは、公式ホームページ(ここも公式ですが)からご覧ください。画像をクリックすると飛べます.。会社の基本情報もここから確認できます!
![実績報告](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24686940/picture_pc_4e9e45b9b98afbbc422d250d1978959b.png?width=1200)
オフィスはどんな雰囲気なの??
オフィスについては、せれーのが「スウィングマンオフィス紹介!!」記事を書いてくれています!ぜひこちらをご覧ください。
会社は赤羽橋、東京タワーの近く
![東京タワーと桜田通り](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24688585/picture_pc_735e71ca376720dd74e17abd07af5fa4.png?width=1200)
■所在地(住所・アクセス)
〠105-0014 東京都港区芝3-15-14ヒキタカ芝公園ビル6F
都営大江戸線「赤羽橋駅」/改札をでて左手方向「赤羽橋口」より徒歩3分
都営三田線「芝公園駅」/「芝園橋方面 A2出口」より徒歩5分
JR「田町駅」/「三田口(西口)」より徒歩12分
まとめ
最後から読んでいただいて、ありがとうございます。小さい会社ですが、プライドをもって必死に、楽しく頑張る私達。みなさま応援、そしてお仕事のご相談も是非!
(BIGHIGH)