![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41514789/rectangle_large_type_2_77c0c17d5f0ed200f42f3124fded4934.png?width=1200)
グレートコンジャクションで時代は変わる!?何が変わる?
2020年12月22日、グレートコンジャクションが起こり、
「地の時代」から「風の時代」へ
最近この言葉をよく耳にしませんか?
コンジャクションとは
天体同士がホロスコープ上で重なること。0度になる。
わかりやすい例でいうと、
太陽と月が重なると、新月になる。これがコンジャクション。
そして木星と土星が重なると、グレートコンジャクション。
このグレートコンジャクションは、約20年に一度起こると言われています。
今年、グレートコンジャクションが注目されている理由は、
エレメントが変わるから。
エレメントとは
エレメントとは、古代ギリシャで考えられた、この地を構成する4元素。
火→地→風→水
これまで地の星座(牡羊座)の位置で起きていたグレートコンジャクションは、今年からは風の星座(水瓶座)の位置で起こると言われていて、
これが、風の時代になるということ(らしい)。
この各々のエレメントは約200年ほど続くと言われています。
地の時代がはじまった、1700年後半~1800年頃の地球はというと、
イギリスの産業革命の頃ですね。
ナポレオンの時代。
この産業革命で技術革新や工業化が進み社会は大きく変わりました。
アメリカ独立宣言も1700年後半ですね。
さて、日本は?というと、江戸時代。
享保の飢饉(1732年)、天明の飢饉(1782年~)、天保の飢饉(1833年~)。
飢饉とともに疫病もはやり、全国で90万人も死亡したとか。。
「時代が変わる時、大きな変化が起こる」
都市伝説のような、スピリチュアル的なような、、
そんな風に感じてしまいますが・・・。
大きな変化が起こっているのは事実。
星の時代の変革期。
やっぱり2020年も何かが起こっている。
しかも良い方向に!と思うのは私だけでしょうか?
「地の時代」から「風の時代」へ
物質主義から精神主義へ
所有から共有へ
カタチあるものからカタチのないものへ
星読みの方々の言葉を借りると、
安定、地位、お金に価値があったものが、これからは、情報、コミュニケーション、思考、個人の個性に時代は流れていく。
ウイルスという目に見えない、カタチのないものがやって来て、今までの常識をサラッと超えていく。人間は、どうやったらこの危機を乗り越えられるのか考え、制限された生活の中で、必要なものを手に入れる。
人間関係もそう。自粛が続く中「大切な人、必要な人」とはコミュニケーションをしっかり取っていた。
なんとなく所有していたモノ・行動は、本当に必要なのかを考えたり。
風の時代なんてほんとにあるの??占星術でしょ??
と思っても良いのです。
信じるか信じないかはあなた次第!
そして自分次第!
個人的には気分が上がる情報であり、
この風の流れを「私、良い方向に感じてる!!」と思ったので
今回を取り上げてみました。
さて、1年後はどんな世の中になっているのでしょうね。
風の時代にきちんとのれているのかなぁ?私。
これからが楽しみです。
(ちゃこ)