![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65301592/rectangle_large_type_2_a3a914cfd3c778deb3a4255f7462e94c.png?width=1200)
可愛い、言いまつがい。
はい、BIGHIGHです。大学生くらいから見ている「ほぼ日刊いとい新聞」。その中のコーナー(言い方が古いな)で、ちょっと笑える言い間違いを紹介する「言いまつがい」ってのが結構好きで。
ーーーーーーーーーーーー
5歳になった娘は、新しく覚えた言葉を「ねえパパ、●●って知っている?」とよく聞いてきます。
「ねえパパ、豚の丸焼きって知ってる?」
「豚を丸ごと焼いたやつのことでしょ?」
「違うよ、鉄棒だよ」
ああ、確かにあったね、なんて再発見したり、懐かしい言葉を思い出したりもよくあります。
「ねえパパ、だいこんゲームって知ってる?」
「大根ゲーム?知らないなあ。そんなゲームが流行っているの?」
「うん、幼稚園でね、やったんだよ」
「へえ、大根ゲームってどんなのなの?大根は使うの?」
「うんとね、内緒でね、こしょこしょって伝えてね、答えるの」
「ん?あれ?それ?--だいこんじゃなくて、伝言(でんごん)ゲームだよ!」
照れて、なんとも言えない表情をしながらモジモジしている娘を見ながら、妻と思いっきり笑いました。可愛い、言いまつがいでした。
久しぶりに見たら、やっす。笑えること間違いないので、ちょっと元気がない人はぜひ買ってみてください。(BIGHIGH)