![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84792479/rectangle_large_type_2_fa51f85a3d874297bb0b1985eba4c2e6.png?width=1200)
東京スカパラダイスオーケストラ×幾田りらの曲を聞いて、幾田りらさんってお米みたいな存在だと思った
最近めちゃくちゃ聴いている曲が、こちら。
東京スカパラダイスオーケストラがYOASOBIのボーカルでもある、
幾田りらさんをゲストボーカルに招いた楽曲
「Free Free Free feat.幾田りら」。
スカパラサウンドめちゃくちゃカッコいい。
そして、幾田りらさん、すごい。
歌にダンスにトランペットと多彩なことはもちろん、タイトルにも書いたようにお米みたいな存在だなと思った。
色んなアーティストとコラボしても埋もれることはなく、なんなら周りの良さを引き出していくように感じる。
お米も色んな料理に入っているけど、ちゃんと存在感があって、他の具材との相性もいい、みたいな。
天才的だなーと思う一人。
おまけ
ぷらそにか時代の幾田りらさんとにしなさんのカバー。
今や二人ともTHE FIRST TAKEに出演している。