見出し画像

低価格帯の万年筆まとめ {1100円以下}

2025年2月現在、店頭入手可能な税込560円〜1100円以下の万年筆をまとめました。


※550円以下の万年筆(プレピー等)は下記記事をご覧ください。

パイロット

カクノ

とても書きやすい万年筆です。中字・細字・極細があります。
誤飲防止でキャップに穴が開いているため乾燥に弱いのが唯一の欠点。
コンバーター(CON-40、CON-70N)を使うことができます。
グレー胴軸のみ廃番。

ペン習字ペン

極細限定です。
ペン先にPILOT SUPER QUALITYが刻印されています。

極細のラインナップが存在しない万年筆(ライティブ、コクーン、プレラ)にペン先を移植することができます。
コンバーターはCON-40が使えます。

デスクペン

ペン習字向きの万年筆です。デスクペンスタンドを使えば、キャップを外すことなく使えます。

デスクペン用のスタンドです。
1差しのみ現行です。2差しの製品は廃番になりました。

プラチナ万年筆

プレフォンテ

スリップシール機構を搭載する、プレピーとプレジールの中間の位置づけの万年筆です。
公式のラインナップからリンクが消えているため廃番になったと考えられますが、店舗在庫がまだ購入できます。

デスクペン

プレピータイプのペン先です。赤と黒の2色があります。プレピーやプレジールと同型の首軸です。
スリップシール機構搭載。

デスクペン DP-1000AN

廃番。店頭在庫がまだあり、いろいろな店舗で見かけます。
全長190mmと長いのも特徴でバランスが良く書きやすいです。

デスクペン カーボンペン専用万年筆

こちらも廃番。極細と中字。
カーボンインク用とあって乾燥に強いです。

デスクスタンド

無印良品 ポリカーボネート 万年筆

無印仕様のプレピーです。プレピーと同じくコンバーターも使えます。

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344596883

Komamono Lab

Fonte 万年筆

キャップ別売です。万年筆以外にもローラーボール、筆ペン、ガラスペンユニットがあります。
コンバーターが付属します。

3COINS スリーコインズ

万年筆&インクセット/NuanceColor Stationery

万年筆とインク、コンバーターのセットです。ベージュとアイボリーの2色展開です。
国内では珍しいスライド式コンバーターを採用しています。

HERBIN エルバン

カートリッジインク用万年筆 スケルトン

細字と中字の二種類があります。カートリッジ専用です。

ViVapen ビバペン

スロベニアの万年筆です。時々店舗で見かけます。

スロベニアは、西はイタリア、北はオーストリア、南や南東はクロアチア、北東でハンガリーとそれぞれ国境を接しています。

スペースクリア万年筆・ローラーボール

コンバーター付きが1100円、コンバーターなしが770円です。

クラシック万年筆

こちらはコンバーターなし。コンバーターが付属するセットもあります。

スペース 万年筆&インクカートリッジ10色セット(F)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしよかったら【スキ】をお願いいたします!


いいなと思ったら応援しよう!