見出し画像

【2025年内定者ブログ】エンジニア職 Aさん

1.自己紹介

エンジニア職で内定をいただきました情報学部情報工学科出身の A です。
大学では AI、IoT、チーム開発を主に学んできました。
学んだことを活かし、趣味でハッカソンに参加しています。
開発期間ギリギリまでプログラムの修正を行い、デスマーチするまでがテンプレートです。

2.就職活動で重視していたこと

私が就職活動で重視していたことは、自社開発かどうかです。
階層構造で下請けを行う企業でなく、自社製品に誇りを持てる仕事がしたいと考えて、自社開発のある企業かどうかを一番に重要視していました。

3.ソフトブレーンを知ったきっかけ

私は就活エージェントである「レバテック」にソフトブレーンを紹介していただきました。

4.ソフトブレーンの選考で印象に残っていること

ソフトブレーンの7つの行動指針について、自分で優先付けを行い発表したことが印象的でした。
一つ一つの意味を自身で噛み砕いて優先付けを行う作業に時間を多く費やしたことを記憶しています。

6.ソフトブレーンを選んだ理由

ソフトブレーンの考え方に共感できたのが一番の理由です。
同時期に自社開発で待遇も同じくらいの企業から内定をいただいていたのですが、MVV や 7 つの行動指針、面接官の価値観がより共感できたためソフトブレーンを選びました。

6.ソフトブレーンの7つの行動指針で一番好きなものとその理由

ソフトブレーンの7つの行動指針で一番好きなものは「3年で10年分の成長を」です。
大学生活の中で様々な経験や挑戦を行ったことで、自身の成長を実感しています。就職したからといってその成長の歩みを止めたくない。人生で一番頑張った時期はいつかと聞かれて「「今」と常に答えられる生き方をしたい。そう行った考えで「3 年で 10 年分の成長を」が一番好きです。

7.ソフトブレーンに入社して挑戦したいこと

ソフトブレーンを世界で一番の会社にしたいです。

8.最後にこの記事を読んでいる就活生にメッセージ

後悔のない就職活動をしてください。