見出し画像

KEY of Like編成雑感

年末年始もスクステをやってライバルに差をつけよう
私は積んでるサマポケをやります

鍵めぐ
デッキ増やす手間はあるもののバアドよりアトラクトが早く出せる
ボルテージ上げるのが地味にめんどい
SPは触ってないから知らん銀河のほうが強そう

使用時に出るジュエル
ドロー時BH5回が強い。おまけについてるステージ中手札+1枚が優秀。おまけのヒートアップ9%もまあ。103期編成だと結構嬉しい。
ボルテージとメンタルガードがついてるので宴綴理や銀河慈だと2連撃になる。

鍵つづ
特性が優秀。ドローするだけでこずめぐのAP下げてくれるのありがたい。ハナムスビ梢が使いやすくなった
スキルはまあ。

鍵こず
配布なので嬉しい。デッキ枚数に注意

入手はめぐ優先だけど綴理も編成には入ってきそう


素案

吟子
割と諸説あり。9枚増やせてリシャッフルできるハナは無難。
PNは1セク短いときに入る感じ?海月も入らなくはないけどジュエルで手札増やせるようになったのでいまいちかも。聖夜とかアオハルもワンチャン

花帆
オンゲキ確定で@1に初動AP用の宴かリシャッフルの織姫か
1セクのセクション効果次第
ハナでAP下げれるのでラキトレもなくはない


鍵確定で残りにハナとか冬物とか謳歌とか
鍵つづ持ってるならハナありだと思う

小鈴
LttFが初動で便利だけどライグラなら凸優先でよさそう
@1に入れたいカードがないので空けてる

さやか
なんでもよさそう
初動意識のLttFとか宇宙警察とか無難に魔法少女とか

綴理
さすがにツバサ確定か
@1は鍵でいいと思うんだけど

姫芽
JK+PNがさすがに強い

瑠璃乃
適当にリシャッフル2枚
ドローBH持ってるカードがいいけどセクション効果次第で夏めきとかも


鍵確定
@1にPNかチア
ハピめぐはどうなんすかね

ざっくり回し方
PN慈とか吟子でAP加速
吟子でデッキ枚数増やす。鍵の条件がデッキ枚数30枚以上なので手札8枚の場合は山札+捨札が22枚以上あればOK
鍵こずでアトブー溜める
鍵めぐでアトラクトを出す。ボルテージ10とメンタル100%に注意
ジュエル3枚使って手札増やしとくと楽

アトラクト出して以降は諸説あり
①ドレスとジュエルを処理してからJK姫芽でみらぱリシャのAP下げつつオンゲキ花帆を使うパターン
②ジュエルを複数枚デッキに残してドローBH系カードを増やすパターン

①は今まで通りの動きなので割愛
②をやるならデッキにジュエル5~6枚ぐらいが手札詰まりにくい印象
ジュエル増やしすぎるとリシャッフル引けなくて手札詰まって時間ロスするので難しい
鍵つづをドローするとハナこずのAPが下がって触りやすくなる
ハナこずを使うとゲキ花帆のAPが下がって触りやすくなる
チアめぐ入りだとチアめぐがほぼ常時AP1でまあまあ強い

②の回し方でやった12月度グレチャレ動画


いいなと思ったら応援しよう!