感覚で生きる
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
シュウジです。3日以上投稿しませんでした。正直サボってました。
今回の投稿のタイトルにもある通り、「感覚で生きる」これについて日々の生活で「感覚」でしか生きていない自分がどのように生きているのかを簡単に述べたいと思います。
日々を「理論」ではなく、「感覚」で生き始めるとそれまで見えなかった無色の景色が突如として様々な色を帯びるということに気づき始めました。
感覚
それは、人間が生きる上で大切な、
「触覚」、「嗅覚」、「味覚」「聴覚」、「視覚」の五感を活かすことであると思う。
これらはつながっていないように見えて実は繋がった連続的なものであるということがわかります。
感覚で生きてると物事を深くしらないということに気づかされることが多々あるので学び欲の向上に繋がっています。
ここまで読んで下さりありがとうございました。
では、また次回・・・