見出し画像

冬物を自分で手洗いしてみたが……

 今年は冬物をクリーニングに出す金銭的な余裕がないのです。で、自分で洗ってみようかと、思ったのです。もちろん、手洗いOKのタグが付いてあるやつだけ。おしゃれ着洗いの専用の洗剤も買ってきました。

 しかし、結果はご覧の通り。タートルネックのニットは穴だらけになってしまいました。すまん……さすがにこれは廃棄しかない。ダウンジャケットも、現在ぺったんこです。乾いたら多少はマシになるんだろうか?

 洗う時に力を入れすぎてしまったのか、元々古いニットたちなので限界だったのか。ニットを買い直すコストを考えるとクリーニングの方が良かったのではないか、とか、色々複雑な気持ちになっております。やってしまったことは致し方ない。今季はニット無しで切り抜けましょう。

 手洗いできないニットはことごとく大学生時代に買ったもので、クリーニングに出しても取れないシミだらけなので、これを機に一掃しようと思います。ハァ……喪失感に駆られる。

いいなと思ったら応援しよう!