
石油ファンヒーターが壊れた

はー……。昨夜、寝室の石油ファンヒーターが壊れました。電源を入れると、本体の前後から白い煙が大量に出てくるので慌てて止めました。吸気口も週一で掃除してたんですが、どうやら寿命のようです。
僕のアパートはリビングと寝室の二部屋に分かれていて、リビングにはエアコンが付いているのですが、寝室には暖房器具がありません。当然ですが、リビングのエアコンを全開にしても寝室が温まることはありません。よりによって、こんな真冬に。まあ、故障するのは冬でしょうからいたし方ありません。
福祉事務所に問い合わせてみましたが、リビングにエアコンがある以上、暖房器具購入の補助は出せないとのこと。リビングで寝るようにするか、なんとかして購入するか、二択になりました。悩ましいところです。
昨年に扇風機、冷蔵庫、ドライヤー(髪を短くしたから今は不要ですが)が壊れて、今度はファンヒーター。立て続けはちょっと勘弁していただきたいなあ……。