Photoshop / 煙のオブジェクトの作り方
お世話になります。NFTアートとは?をやっと理解しはじめた現役グラフィックデザイナーのsenatsuです。
今回は、Photoshopを使って、煙のオブジェクトの作り方になります。
煙で自由に文字の形をつくったり、ちょうちょにしたり、好きな形にできます。
NFTアートが注目されている今、Photoshopで作ったアート作品を出展されたいかたにも、ぴったりですね。
それでは、早速!
サンプル画像1 サンプル画像2 サンプル画像3
(すべてDLして、Photoshopで1をまず開いてください)
【 1 】ちょうちょの形の煙のベースを作ります。
サンプル画像1,または好きなお写真を開きます。
サンプル画像2を好きな場所に自由変形(Ctrl/Command+T)ツールなどを使って、移動させます。
イメージ>色相・彩度を選択します。
彩度を下げてモノクロにします。
彩度:-100%
つづいて、輪郭だけを抽出します。
フィルター>フィルターギャラリーを選択します。
ここまで御覧頂き、誠にありがとうございます。 サポートして頂いた資金は、photoshopやillustratorの月額使用料、素材費用など、大切に使わせて頂きます。