![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113683608/rectangle_large_type_2_ce5cbbae06ec4b35f3fe18f1e71164fa.jpeg?width=1200)
Photoshop / プリズムの光を追加する方法
お世話になります。メタバースVRChatの住人になりつつある現役グラフィックデザイナーのsenatsuです。
今回は、Photoshopでプリズムの光を追加する方法になります。
それでは早速、どうぞ~。
サンプル画像
(こちらをDLして、Photoshopで開いてください。)
Update:🐣23/10/02更新 リンク先修正
【 1 】グラデーションを作る
![](https://assets.st-note.com/img/1692347138450-Ayp2FWzqkc.jpg?width=1200)
グラデーションレイヤーを作成します。
![](https://assets.st-note.com/img/1692347137783-v32RdQceQC.jpg?width=1200)
図の標準搭載のグラデーションを選択してください。
選択後、赤い丸あたりなど適当な場所を押して、他の設定に戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1692347137732-J4bKTZxMJh.jpg?width=1200)
数値を図のように順番に変えていきます。斜めにしたいので、-45。
比率を22%、OKを選択します。
【 2 】描画モードを変更する
![](https://assets.st-note.com/img/1692347139203-AbJintUBo9.jpg?width=1200)
描画モード:スクリーンに設定します。
これで後ろの人物が見えるようになります。明るい光だけが乗っているような効果が得られます。
ここまで御覧頂き、誠にありがとうございます。 サポートして頂いた資金は、photoshopやillustratorの月額使用料、素材費用など、大切に使わせて頂きます。