![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139335311/rectangle_large_type_2_96750d2ae1e7e29ab095851e018b87ad.jpg?width=1200)
[追記あり]ディズニーで収集したものを上げる時①(太陽と喫煙所)
[謝罪のようなもの]
そもそもこれは(ほぼ)うんこをした日に書くnoteである。
しかし最近は、ほぼ月1→フェードアウトのような更新頻度だ。
こんな更新状況には理由がある。うんこが詰まったわけではない。
なぜかというと、ディズニーのトイレまとめが、文も写真も執筆時間も想像以上にモリモリしてしまい、書き終えた後、更新が億劫に感じてしまったからだ。
まあでも、そろそろ最強トイレトーナメントでもしてトイレ編を締めて、パレードフロートの赤いぽちでも上げようかと思ったのだが…
重大なことを知ってしまった。
え、チキルームにもトイレあんの?アプリに記載ないよ。
詳しくはこちらの投稿を見てほしい。
チキルームのトイレについて記載がある。
これを見て、どうせトイレの違いを収集するなら可能な限り集めたいと思い始めた。
バリバリサービスしてもらえるレストランは入るのにちょっと日和っちゃうから外すけど。
ちなみに、アプリに記載されていないものを含め、こちらの記事でもトイレが確認できる。
森の中のシアターことフォレストシアターのトイレは記載がなかったが、チキルームやレストランのトイレも紹介してある。優秀。
(ただ、シーの記事ではアプリに載っているものしかなかった)
そんなわけで、5月にディズニーランドへ赴く機会があるので、そこで補完したのちに、ディズニーリゾート最強トイレトーナメントを開く。
トイレ編の完結はまだまだかかる。ごめんな。
という前説。
トイレ編の後に載せようとしていた、トイレ以外の収集物をここで一気に載せる。
主に昨年のひとりディズニーで収集したものだ。
① スモールワールドの太陽たち
ボートに乗り世界中の子供たちに会いに行くアトラクション、イッツ・ア・スモールワールド。
ディズニーランドに来たら必ず乗るくらい好きで、近辺で流れる「小さな世界」のインストゥルメンタル版を口で再現して同行者に軽く引かれるレベルである。
(シンバルとトライアングルのッツツーツツーツッチーン込みで)
つまりめっちゃすき。
そんなスモワだが、エリアごとに太陽のデザインが異なることはご存知だろうか?
リアルな太陽と違い、直視しても目が痛くならない優しい仕様なので、これから乗る人はぜひ空を見上げてほしい。
乗船時に実際に巡る順番で紹介する。
ヨーロッパ
ディズニーキャラクターだと、ラプンツェルやピーターパンがいるエリア。
ディズニー作品の大半の舞台がここら辺だからか、ディズニーキャラが多い。やたらと顔見知りがいる感覚。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139162377/picture_pc_d4afb7838e7642c6fd2c6e1451bbaec3.jpg?width=1200)
山の上にいる生物の置物があったら欲しい。ソーラーで首が動くやつ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139164411/picture_pc_0f0b2ad937ca3aeccfa84259b0850de2.jpg?width=1200)
ここらへんはアヒルの声でがあがあしている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139199613/picture_pc_32dfd2be194c912e61044ec03a846ce9.jpg?width=1200)
ドンキホーテはおじさんなので置物と化している。
アジア
ディズニーキャラクターだと、ムーランがいるエリア。
このアトラクションで子供たちが歌っている「小さな世界」は、通る国ごとにその国の言語で聴こえてくる。
ここ、アジアエリアではしっかり日本語が聴こえる箇所がある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139199568/picture_pc_c9e746d65bf19caec5de814457eb5827.jpg?width=1200)
ムーランが上げているムーシュー凧もよい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139199697/picture_pc_dc6abc542699515fc7f0a6b9200241bd.jpg?width=1200)
洋画によくあるネオンピカピカのTOKYOじゃなくて安心。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139199748/picture_pc_8436d723652956dd027c8e6f0bdc6520.jpg?width=1200)
『ジャングルブック』からモーグリとクマパパが来てくれた。
『ジャングル・ブック2』の「ジャングルのリズム」と歌う曲が最高なので、一度は聴いて欲しい。
アフリカ
ディズニーキャラクターだと、シンバたちがいるエリア。
動物たちが沢山ズンドコしていて楽しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139294779/picture_pc_0b16d96559fdf30439d1ea99b4ff6655.jpg?width=1200)
中南米
『ラテンアメリカの旅』より、ドナルドが所属している三人の騎士が登場する。
エリア終盤に出てくるビニールテープの雨が触れそうな距離にあって少しドキドキする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139199847/picture_pc_36f3743ddef9f50a0470edf6e7b8e257.jpg?width=1200)
オセアニア
ディズニーキャラクターだと、リロとスティッチやモアナがいるエリア。
全体的にアドベンチャーランドみがある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139199880/picture_pc_40d47d7af0064d1b69ed4e2e9add8ee3.jpg?width=1200)
モアナが海と太陽とマッチしすぎる。すてき
フィナーレ
世界中の子供たちが白い服を着て大集結するエリア。
ここではみんな日本語で歌っているので、耳からも大団円が味わえる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139199902/picture_pc_cdea43dc96c3bca135dcc90876b7d5c8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139199910/picture_pc_b9a409d2a8489988e7a14106191ac298.jpg?width=1200)
最後あたり?天井に映る蝶の影が良かった。
② 喫煙所[ディズニーランド]
自分は喫煙を嗜む人間なので、喫煙所にも行く。
ディズニーランドの喫煙所は中に3つ、外に1つ。トイレよりも集めやすく、位置も覚えやすい。
アドベンチャーランド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139310467/picture_pc_b1c473b18db064259f31914de3ca7bda.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139310523/picture_pc_9052453a5de5aed619be01937cb5da41.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139310549/picture_pc_8185a3ec6a9612a9d82b359f81759e49.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139310551/picture_pc_b95d9fa9de98faa994b5ab71715ed662.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139310552/picture_pc_7ae39ebbf42c7b989c1ede244dcc1a57.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139310554/picture_pc_cf4fb32ef05e1a5cc75bf36a1da243de.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139310555/picture_pc_aa4c46dfb305ab477f70b3cb40311759.jpg?width=1200)
ウエスタンランド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139334968/picture_pc_1da6684caba638057310dcccfb6dd610.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139334971/picture_pc_eaa44d4c0f83564ba43f462b1ed05be3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139334997/picture_pc_918a29832fbf5bbbf033af058968ccc0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139335062/picture_pc_6838d8195f0b6b415a3d23d4583b70e1.jpg?width=1200)
タバコのマークはアドベンチャーランドと同じだが、矢印は異なっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139335063/picture_pc_f9420232b7090712b87c0e4bf2141822.jpg?width=1200)
トゥモローランド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139335164/picture_pc_9f21e269c8905ef7eb5262f41a6520b9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139335165/picture_pc_fab9dcede26694bced98b0b5693a7beb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139335199/picture_pc_785d19c93f2668ee088bafbdf6b5083f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139335201/picture_pc_0afdda0b3a5c36995503ba40d0c5830f.jpg?width=1200)
バスターミナル・ウエスト前
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139354999/picture_pc_66aef4ccc53880a77a5a41c1a10e5fb8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139355023/picture_pc_e1ab78f2a19ce732ce3144b8f0af1c7b.png?width=1200)
トイレやロッカーがある側の奥の奥、左に曲がると見える。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139355052/picture_pc_ff60b82ab1179afa115b6d59d6383c33.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139355055/picture_pc_db8f9a3c90dacdbe308c384ff7aeb36a.jpg?width=1200)
高速バス乗り場は舞浜駅から結構遠いので、知らない人が多いのではと思う。
③喫煙所[ディズニーシー]
こちらは、現在は配偶者にあたるミシシッピとシーに行った時に収集した。
ランドよりも少なめ。
アメリカンウォーターフロント
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139406097/picture_pc_5836a9a0f8e4e88fb8dfb5ebc63c20ae.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139406118/picture_pc_e4b36ace1e059d8c3fcad6653940e852.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139486077/picture_pc_3ac987bb0a807c54c01dfc5007dc9e4f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139486078/picture_pc_bfe341076d7553f6c98468b50eb4b59b.jpg?width=1200)
ブロードウェイシアターの楽屋口?の手前に位置する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139486118/picture_pc_532be9b09911fe8c5e90e6d33694f596.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139486120/picture_pc_12359b5c16b315cf0f4fb016f5471c69.jpg?width=1200)
ショーに出演してるスターやダンサーたちも、衣装の上からコートを羽織ってコソコソ煙草を嗜んでいたのかも
という想像が膨らんでちょっと良かった。
(あくまで想像であり、実際のキャストの方々はこちらで吸われていない)
アラビアンコースト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139775234/picture_pc_d5a5f6660b2ac7bda984e881a5846294.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139775237/picture_pc_b619b989ae224964f5a5620545a34fe5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139775255/picture_pc_9001e9ea3e90d85f044aa0b58b60948a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139775260/picture_pc_5fdb74771abec81d4297baf165de1666.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139775264/picture_pc_3ec1e33ab1db223963bc8ad42af6ef95.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139775288/picture_pc_30d045d47adfdcbaed99c64fa8899f5b.jpg?width=1200)
パークエントランス・ノース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140693126/picture_pc_ea252ae996f35fb328e03f0d1f5b1b7c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140693134/picture_pc_a2aa906f3cc85fd1b1e0f3e95d135a48.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140693168/picture_pc_013a01658ef534f62718218a36a6a3ae.jpg?width=1200)
閉園後も吸えるのは嬉しい☺️
〜〜〜
25年1月追記
上記ノースの喫煙所が撤去され、別のサイドに新設された。
パークエントランス・サウス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169451624/picture_pc_7e74870cf5aac7d38e8f946b6b971fe5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169451628/picture_pc_9727d046fa0edeb7174b6377d3632218.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169451623/picture_pc_9663b3b80ef97c946c4aab3d54c98ad2.jpg?width=1200)
いつも使う出入り口から遠くなってしまったが、存在するだけで有り難み。
〜〜〜
[しかし続く]
ここでトイレ以外の収集物を全て上げようとしたが、ひとつだけ数がとても多そうなものがあった。
エレクトリカルパレードの赤いぽちだ。
撮影の経緯はひとりディズニーランドの記事にある。
とにもかくにも、この記事ひとつではまとめきれないということで、収集したものを上げる時②に続く。
そして書いた