![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120116719/rectangle_large_type_2_fbaeeb9da3c46bdab94bd9da892378e9.png?width=1200)
ディズニーシーのトイレの違いを収集した話②【アメリカンウォーターフロント】【ポートディスカバリー】
経緯(①と同じ)
そもそもnoteを始めたきっかけは、
ディズニーランドのトイレの看板を、収集して、どこかでアップした〜い!!!!!
と思ったところから始まる。
撮りたいと思ったきっかけは、
友人とディズニーに行った際、エリアごとにトイレの看板や個室についている空き表示の看板の違いに気づき、収集欲がわきわきに湧いたからだ。
空き表示の看板とは、その名の通り「個室の空きを知らせる看板」である。
空いている時はトイレの列と垂直に出ているが、
ドアが閉まると看板も動き、列と平行になる。
空いてる時は見えて、閉まっている時は見えないようにすることで、トイレの空き具合がより明確に可視化され、スムーズに空きトイレへ行くことが出来る。
ディズニーのみならず、パーキングエリア等にもあるらしいので、見つけたら小躍りすることをお勧めする💃🕺
そんなこんなで、先日ミシシッピとディズニーシーに行ったので、撮ってきたトイレの写真をここに載せる。
概要としては以下の通りだ。
◯撮るところ
出入り口の看板、女性トイレの看板、女性トイレ個室ドアに付いている空き表示の看板
◯ルール
他のゲストを映さない
迷惑にならぬようサッと撮る
トイレが混雑している場合は並ぶ
全部をひとつの記事にまとめると長いので、今回は【アメリカンウォーターフロント】【ポートディスカバリー】の分をまとめる。
【アメリカンウォーターフロント】
ノスタルジーあふれるニューヨークとケープコッド
ここ20世紀初頭のアメリカには、趣の異なる2つの港町があります。 活気溢れるニューヨークの街並みには、高架鉄道や自動車が行き交い、素朴な田舎町の漁村、ケープコッドでは、美しい景色を眺めながらゆったりと過ごすことができます。
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/facility/themeport.html
左端にあるエリア。
開園当初は目玉も少なくパッとしなかったが、タワー・オブ・テラーやトイ・ストーリーマニア、亀のクラッシュさんやダッフィーさんの登場などで、一気にキラキラ目玉エリアになった印象がある。
あくまで個人的な印象。
アメリカンウォーターフロント・ステーション下
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117697345/picture_pc_7067da9a61b8d30ad44812fded8d6ac5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117697350/picture_pc_1538018c837f51335188659ad3df500b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117697347/picture_pc_1cbd3a547945a3d9a4a08b2efbb7eaf2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117697340/picture_pc_80595b7a21a155bc8e77b8f43a5d4e5d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117697342/picture_pc_c9ae956cf36c1b7adc2128eb3d7c3305.jpg?width=1200)
タワー・オブ・テラー左横
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118902438/picture_pc_3b02f2e12b984a060ae15852934a2f84.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118902736/picture_pc_81915e580e1c587df6d7f672ada24e6b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118902747/picture_pc_73c7595ea365a0ba3da02f0b66ce6730.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118902749/picture_pc_59ffa8a82ed5a2df9b8c76fcab5bef68.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118902750/picture_pc_db8f6d12134038a095fa07a39957ee15.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118902752/picture_pc_855d9cc710b4d91fe4ac20480b135407.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118902753/picture_pc_b4edb4b320adfceb3cbe67d1b334f414.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118902754/picture_pc_83a6413f56cff58ea5a6a2cabfe871c4.jpg?width=1200)
タワー・オブ・テラー横ということで、タワー・オブ・テラーの世界観を守りつつ、ニューヨークエリアのモダンな雰囲気もある。とても良き。
書いていて思ったのは、
タワー・オブ・テラーの映画化、ティムバートンがやってくれ〜〜〜!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118903831/picture_pc_63ce0767ce01dc6b4f56f000df1f8d56.jpg?width=1200)
アーント・ぺグズ・ヴィレッジストア右横
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622733/picture_pc_712c387321ad91526114659551f9406e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622520/picture_pc_26318f7feab8d8a1451149155a4717f2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622609/picture_pc_568592694db48e5c533506476f6d8b33.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622610/picture_pc_aaab9104f3ec840f614eb6787d314cd1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622611/picture_pc_1d10c11f123a74e8b979622c7d04d9cc.jpg?width=1200)
アメリカンウォーターフロントの、ケープコッドエリアにあるトイレ。
このトイレの雰囲気はスタイリッシュなニューヨークと大きく異なる。
ケープコッドはサケが名産と、昔テレビで聞いた気がする。
ブロードウェイ・ミュージックシアター内
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120099615/picture_pc_a22c09c1df0e098ce8d3566f6123a718.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120099617/picture_pc_fdd63753577cc41695d1cd4494becc1d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120099758/picture_pc_0a31ff77341616be7c7087d9af74206b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120099852/picture_pc_d6437b91a036a7e5755d2f8dcc5be930.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120099853/picture_pc_4fe6a619e1e42762e5d22d170b5f3af4.jpg?width=1200)
【ポートディスカバリー】
時空を超えた未来のマリーナ
時空を超えた未来のマリーナ。ここは自然と科学が調和した素晴らしい未来の世界です。 予想もつかない動きをするウォーターヴィークルや空想未来的な建築様式など、全く新しい世界が広がっています。
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/facility/themeport.html
ディズニーシー版トゥモローランドと勝手に思っている。
アメリカンウォーターフロントと電車で繋がっているので、なんとなくペアとして捉えがち。
ホライズンベイ・レストラン左横
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120114394/picture_pc_95b5bf1d337a615a0e3c302e7c1e9f54.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120114596/picture_pc_7546cef7ceedfb8e058574908e260939.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120114530/picture_pc_4b33fdf6accb601066980517f72c04e4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120114644/picture_pc_57ac936a7746ed931d9c13e45e59d37d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120114646/picture_pc_52ebf3013274e8d27f41dee051dc8f75.jpg?width=1200)
おわり
ディズニーランドとはまた違う趣のおしゃれさと、近未来感の演出が良い。
あとタワー・オブ・テラーはティムバートンと何かしらのコラボをしてほしい。マジで。
シアター内のトイレの様に、レストランなどに趣がありすぎるトイレが隠れていると思うので、
地図に載っていないトイレを見てみるのもいいかもしれない。
他のトイレまとめ
【メディテレーニアンハーバー】とぅれった
【ミステリアスアイランド】【ロストリバーデルタ】良い、バランス感
【マーメイドラグーン】【アラビアンコースト】考察と思い出が長い回
【ファンタジースプリングス】コンセプトにハマりすぎて震える
【おかわり】地図に載っていない者たち