見出し画像

ネガティブな私が、やりたいことを探すよりも先に学んでいる大切なこと|書くチャレンジDAY2

書く習慣1ヶ月チャレンジ DAY2
「今やっている仕事、学んでいること」

いまやっている仕事は季節限定みかん収穫!今年も絶賛がんばり中。
みかんについては書かないけれど、農業の仕事は基本的にイヤホンしながらできるので、ラジオやオーディブルなどインプットがとてもはかどる!仕事してお金もらいながら自分の勉強もできるから、今のわたしにはとてもありがたい。

今わたしが学んでいること、それはネガティブ感情のコントロールについて
やっていることはスタエフで馬場ゆきさんの「自分の木を育てるラジオ」を聴くことと、感情に関連する本を読むこと。ここ一ヶ月ほどヨガをやっているのでヨガ哲学にもちょこっと手を出したけど、今はラジオと本に集中してる。

ネガティブ感情の学びってなにかと言うと、
不安・心配・イライラ・焦り・怒り・嫉妬・執着などなど
なかなか自分ではコントロールしづらい感情ってあるよね。
そういうものについて、なぜそういう気持ちになるのか?どう対応していったらいいか?を学び、実生活に取り入れていく。ということ。
ラジオでは通称「自分育て」と言われていて、ほんとその文字どおり、知識を得るだけではなく自分を育てることに意識を向けている。

本を読んだり行動したり、大人になってからいろいろ頑張ってきたよわたし。コミュ障卒業しなきゃと思ってコミュニケーションも練習して結構できるようになったんだよ。
でもいつまで経っても心のどこかにネガティブがいる。
何をやってもどこか満たされない感覚が拭えない。
はぁ、結局何をしてもどこに行っても自分からは逃れられない。自分と向き合うときが来たんだなと思って、ヨガ&瞑想を始めたのが先月。で、このラジオのメンバーシップになったのも先月。心・身体・知識のバランスがとれてる気がしてる。
(ラジオは夏ごろから参考になるなと思って聞いていたけど、メンバーシップになってより深く学べるようになった)

このラジオのなにがいいかと言うと、ネガティブを悪として扱わないところ。そして一般的な自己啓発とはちょっと違う視点でいろいろ話してくれるところ。
人間の本能、脳の仕組み、ホルモンのこと、実験データなどなど
感情論だけでなくいろんな解説を用いて論理的にも教えてくれるから腑に落ちるんだよね。

よくある「とにかくポジティブ変換しろ」「どんな状況でも感謝できる対象が必ずある」みたいなの、わたしすきじゃなくて。笑
その領域に行くまでにステップ踏まないと、根暗の民にはそんな簡単にできる話じゃない。
本当はイライラして嫌いでたまらなかったり、羨ましくて嫉妬の塊になったりしているのに、「学びをありがとうございます^^」ってそれ絶対むりしてるやん!!!ってなる。笑

このラジオ聴き始めた頃、人間関係のコツでよく言われる「期待しない」「要求しない」「批判しない」もぶった斬ってくれたことをよく覚えてる。(メンバー限定配信なので、内容は控えておく)

なんかゆきさんのラジオの宣伝みたいになってしまった。笑

とにかくこの「自分育て」で練習・実践していることは、
・自分を客観的に見ること
・すきなことやうれしいことに敏感になること
・日々の中に安心感をつくること

と、シンプルなんだけど一朝一夕ではいかないことを学んでいってる。
今の自分を作っているのは今までの自分。それって一年や二年の話じゃないんだよね。
ダイエットで言う、十年かけて今の身体になったなら、十年かけて戻していくことが健康的なのと同じように、長期で自分を育てていく覚悟を決めました。やっと、やっと、自分と向き合ってる。

このラジオを聴きながら、いろんな本も読んでいってるから、学びが深まってる〜と思う〜。
最近読んで心に響いた本が「さみしい夜にはペンを持て」。
どれくらい心に響いたかと言うと、泣いた。
涙が出るということは結局わたしはそれを強く求めているんだよなと、自分の気持ちがよくわかった。

この本は「書くこと」について学ぼうと思って読んでみたのだけど、それ以上に「自分と向き合うこと」についての学びがあった。
自分と向き合うことの一環として、よし書こう!と思わせてくれる本。
書くことはアウトプットになるのはもちろん、この本のことばを借りるなら、もう一人の自分と出会い、自分と握手をしたい。自分をすきになりたい。

そう、わたしは自分をすきになりたい。このままの自分でいいと思いたい。自分と仲良くなりたい。
そのために、後悔しないために、今からがんばることにしたんだ。
未来の自分、待っててね。

いいなと思ったら応援しよう!