映画館の予約システム(仮)
前回の記事、多くの方によんでもらえたみたいでよかったです。その中で出てきた意見として
「あとから決済なんてものあるんだ」
って言われたんですよ。
予約の仕方なんて鬼滅で学んでるはず…だけどシステムとか使いやすさとかそこまで突っ込んだ話って今まで誰もしてこなかった…。
そこで、僕が行く(見たい作品を中心にみるので、前後しますが)作品を中心に、映画館の予約システムサービスについて個人的な独断と偏見で「予約のしやすさ」「UIの見やすさ」「会員サービスのお得度」と言った話をしていきたいと思います。でもその前に予約システムについてザックリとお話していきましょう。
映画館の事前座席予約システムとは?
例えば「この作品お気に入りで良い席で見たい!」とか言う時に使います。
あとはいっぱいになるときとかですかね…
鉄オタご存じ「マルス」とは違い各社によって予約システムが異なります。
映画館の事前予約システムには大まかに4つの種類があります。
A:クレカ必須・キャンセル不可のタイプ
MOVIXピカデリー・TOHOシネマズ・イオンシネマ・ユナイテッドシネマ…などシネコンの9割以上がこのタイプです。一部劇場ではココカラファインなどのプリペイドカードタイプのクレカも使えますので、詳細は各劇場まで。
※熱とか出たりすれば、予防でキャンセル可能な劇場さんもあります。
B:クレカ必須だがキャンセル可能なタイプ
関東では音響が良いとされる「シネマシティ」さんや「チネチッタ」さんなどはこの部類です。「仕事で行けなくなった」とか「彼女にフラれた」(←やめろ)とかに便利なサービス。
C:クレカ必要なしなタイプ
先日記事にしたTジョイ、静活さんとアレックスシネマ(滋賀福井高槻で展開)などがこのタイプです。アレックスシネマは劇場側で支払いが必須ですのでご注意を
D:そもそもネット予約サービスがないところ
ミニシアターはここがほとんど。出町座さんなどは電話予約サービスとかやってますが、そもそも指定席制でないところもありますので…
もちろんこの予約には「ムビチケ」と呼ばれる裏にQRコードのついた前売りが使えます。見たい作品があるとき「ムビチケ」を購入するのも1つの手段だと思ってください。高校生オタクにとってはちょっと高いので辛いですけど。
なを配給がアニプレックスなどで採用している「紙タイプの前売り」は事前予約サービスが使えません。前売り買うときはあらかじめ見極めてから購入しようね!!
ここまでは、ザックリとした説明です。ここからは会員サービスなどについて各シネコンチェーンを中心に別記事でお話していくとします。