![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52656587/rectangle_large_type_2_fe0ac23b2fda5c55b2b938496584672d.jpg?width=1200)
今が一番楽しくなくてもいい。未来のわたしにわくわくが止まらないから。
今が一番楽しい!最高の人生!!!
日々そう思いながら生活できていますか?
残念ながらわたしはNOです。
大学生の時が一番楽しかったかな。
でも、今も毎日すごく充実した日々を過ごしていて、未来に向かってわくわくしている度合いは今が一番だと思います。
なぜ今、未来にわくわくできているのか。
その正体について書いていこうと思います。
毎日が楽しくて最高だった学生時代
今が一番楽しい!!!
常にそう思い続けていたわたしは社会人になって初めて、自分の現状に違和感を感じ、高校生の時は青春してた、大学生の時は充実してた、昔は楽しかったなあと思うようになりました。
遊んで、バイトして、それなりに勉強して、敷かれたレールに乗って、先のことなんか考えずに日々をひたすら楽しむわたしは、気付いたら過去のわたしになっていました。
仕事に行きたくない。憂鬱だ。胃が痛い。
そんな感情を抱くことが増え、前しか見ずに突き進んできたわたしが、初めて自分の人生を振り返るために立ち止まりました。
変化のない社会人生活
今までは人間関係が安定しているコミュニティに身を置き、その人たちと楽しく過ごせていればそれだけでハッピーでした。
良くも悪くも出世や高い給料に興味がなく、素敵なパートナーとそれなりの生活をしていければそれでいいなあと。
素敵なパートナーもいたし、信頼できる友達もいて、会社の人とも一緒に遊びに行ったり。悩み相談をできる母もいて、何不自由ない環境でした。
それでも仕事内容には満足していませんでした。
単純で流れ作業のようなお客様対応、日々変化のないルーティンワーク。
もともと変化が好きでエネルギッシュなわたしにとって、とても退屈な日々でした。
挑戦したい!結果を出したい!わたしのこと見て!つまんない!
コロナ禍で引きこもりに
そんなこんなで社会人1年目の終わりかけ、コロナの影響を受けてわたしが勤めるレジャー施設は臨時休園へ。
当時現場仕事をしていたわたしは仕事がなくなり、ひたすら自宅待機をしていました。
友達にも会えず寝たり、食べたり、寝たり、携帯をいじったり、また寝たり...。
今思うとなんて無駄な時間だったのだろうと思います。
暇な時間の中、得意のSNS徘徊をしていて、挑戦してみたい!と思うものを見つけました。
それがSHElikesです。
SHEが運営する女性向けキャリアスクール、それがSHElikesです。
Webデザイン、Webマーケティング、ライターの3つがメインですが、他にもいろいろ講座が受け放題だそう。
見つけたその日に体験レッスンを申し込み、さらには体験レッスン当日にSHEへ入会。今振り返ってもすごい勢いでした。
2020年5月13日、わたしはSHElikesの会員、通称シーメイトになりました。
もともとマーケティングに興味があり、大学で経営学部で勉強をしていたため、とっつきやすいWebマーケティング講座から受講。
わかりやすい!カタカナ難しい!英語三文字多すぎ!でも楽しい!!!!
並行してWebデザインも受講してみました。
難しい...けど成長実感がすごい!楽しい!!!
こんなに楽しくて夢中に勉強したのは初めてで、気持ちの落ち込みも晴れて自分の未来にわくわくしていました。
(実はSHEに入会する前、転職エージェントと面談をして未経験からは無理だと一蹴りされていたので...笑)
未来にわくわくする今
あの入会直後の衝撃から1年。
今は勢いはなくなったものの、コツコツと自分にできることを一歩ずつ進め、着実にスキルが上がっているなと実感しています。
そして、SHEに入会してから新しい夢がたくさんできました。
みんなをハッピーにすること。
知識や感動をgiveすること。
自分の名前で仕事をすること。
誰かのロールモデルになること。
リーダータイプにもいろいろありますが、わたしは背中を見せるタイプのリーダーになりたいと思います。
人をうまくまとめられなくても、たくさんの人から好かれなくてもいいじゃないか。
わたしはわたしらしく。