見出し画像

【総まとめ】ポイ活について

定期投稿55本目
どうも、大学生のryoseiです。

僕は時々ポイ活関係の記事を書いてきましたが、せっかくなのでポイ活に関することで伝えたいことを1本の記事にまとめておこうかなと思い、過去記事のコピペや加筆修正を駆使して書いていこうと思います!
今後ポイ活記事を改めて投稿することがあれば、それに対応してこの記事にも書き加えていきたいと思います!

目次を見て気になるところがあればぜひ読んでみてください!

ポイ活とは

ポイ活とは簡単に説明すると、買い物や動画視聴、アンケート回答などを行ってポイントを貯めて、現金やギフトカードに交換する活動のことですね。

「ポイ活」という言葉で0か1かみたいな感じになっていますが、ほとんどの人はPayPayポイントや楽天ポイントを貯めているので何かしらのポイ活は読者の方もやっていると思います!

僕としては、ポイ活アプリを利用したポイ活を狭義の「ポイ活」と思っています。


ポイ活をおすすめする理由

詳しくは上記リンクの記事に書いていますが、僕は以下の7つを理由にポイ活をお勧めしています。

  1. 気軽にノーコストで始めることができる

  2. 隙間時間を有効に使えるようになる

  3. お小遣いを手に入れることができる

  4. 新しい商品やサービスを知ることができる

  5. ポイ活の市場が大きくなる

  6. 経済が回って社会がよくなる

  7. 寄付を通して社会がよくなる

あくまでスキマ時間にポイ活をするのがおすすめです。
本来やるべきことを疎かにしてしまっては本末転倒ですからね。


ポイ活のおすすめアプリ・招待コード

Powl: P38B38NDOP9
トリマ: hVCGROro2
クラシルリワード: M1SU-DYN
Knowns: ulyDPS
Vヘルスナビ: XPGVQ4
warau: 5SD8

Coke On: 

ビットウォーク:日々の一歩をビットコインに!BitWalk。こちらのリンクからダウンロードで報酬2倍! https://bitwalk.page.link/TDkw



こういうポイ活もあるよ

献血

献血に行ったり、事前予約を利用したりすることで献血の公式アプリ上でポイントが貯まります。
20ポイント貯まることで記念品や日用品を貰うことができます、
ポイ活を一つのきっかけに献血を始めるのもいいと思います!


プリンター(brotherの得刷るポイント)

brother製のプリンターの採用されているポイントシステムです。
家庭用のプリンターのインク交換などの際にポイントが付与され、
アマギフや楽天ポイント、PayPayポイントやそのほか商品と交換することができます。

幹事

ホットペッパーなどの予約サイト・予約アプリでは人数に応じてポイントが貯まるサービスがあります。
遊びや飲み会などの企画をするのは大変ですが、思い出ができたり経済を回すことにつながったりするのでその時は頑張りましょう笑。
そしてポイ活にも繋がる可能性があります!
いいこと尽くしですね!




まとめ:興味が少しでもあったらとりあえずやってみて!

興味が少しでもあったら、ぜひポイ活を初めて見てください!
やってみてもし違うなと思ったら、退会してアンインストールすればいいだけです!

自由に使えるお金が増えたり、お小遣いができたりすることでちょっと幸福度が上がるので、ぜひ始めてみてください!



今日の記事はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
僕は現在、毎週水曜と土曜に定期投稿を行っています。
よかったらスキやフォローをお願いします!

また、収益化に向けても絶賛活動中なので、よかったら有料記事やアフィリエイト・サポート(100円)をお願いします!

https://note.com/_ryosei_/m/mca79a1d27e8a%0A

それではまた別の記事でお会いしましょう!



いいなと思ったら応援しよう!

ryosei  〜毎週水•土定期投稿〜
「結構面白かった!」 「役に立ったかも!役に立ちそう!」 「ryoseiを応援してあげてもいいかもな。」 僕の記事を読んでそのように思っていただけたら、ぜひ100円サポートお願いします。 大学生活をより良くするために使いたいと思います。 お願いします!