1段階も終わり近づく。
こんばんは❍*(?)
こんな夜中ですが、
昨日と今日の3時間分の教習内容を
振り返ってから寝ようと思います
1時間目;坂道発進(補習)
2時間目;初のシュミレーター
昨日の教習内容はこんな感じでした
坂道発進は前回苦手な教官に当たってしまい、
メンタル弱い私はカチカチになり、
思ったように操作が出来ず補習に
今回は停止でつまづいていた時も、
リラックスして停止が出来るようになった教官に
久しぶりに教えて頂けて、
無事に坂道発進突破しました(^^)
リアブレーキを使う、アクセルを多めに回す
それから半クラのまま発進して、
進んだらゆっくり離していく
「坂道発進というけれど、普通の発進と変わらない」と言われて、ハッとしました
状況が少し変わると違う操作をしなければいけないと気負いすぎてしまいますが、全ては通常の発進・停止と同じこと。。。
そう教えて頂けた瞬間にリラックス出来て、
前回エンストしまくりだったのが嘘のよう(笑)
発進がスムーズになりました
あとは苦手な停止。。
停止前に速度を落としすぎてしまうこと、
だからふらつくんだと。。。
ある程度の速度は必要だと言われて、
こちらもハッとしました
坂道発進でも2速で勢いをつけて登る、
そうすると余裕が生まれて、
前回よりもしっかりと停まることが出来ました
すごい!笑
そんなこんなで坂道発進を突破し、
初のシュミレーターへ
マンホールで滑ったり、
カーブ曲がりきれなかったり、
強風に煽られ橋に突っ込んだり。。。
暴走しまくりでした(汗)
普通免許取る時のシュミレーターは、
こんなに暴走しなかったんだけどなあ。。
一緒に通っていたお姉さんが商店街に突っ込んでいるのを見て笑うくらい余裕があったのに(笑)
やっぱりバイクって難しい
けれどなぜバイクは傾けないと曲がらないのか
後輪が強く真っ直ぐ進む力があるので、
ハンドルだけでは曲がらないこと
だからこそ後輪を傾けてようやくバイクは、
曲がること。。。
なんとなく理解できたような気がします
フロントブレーキ>リアブレーキ
だから私は毎回フロントブレーキを強くいきなりかけすぎて、ハンドルが真っ直ぐでないことも加わり、あんなに転んでいたのかなあとか。
でもこの教習で転んだのは坂道で1回だけ。
私にとってこれは大成長なんです
発進しては転んで、停止なんてもっと転んで、
乗り降りでも転んで、
強風に煽られて停止中に転んで。。。
何回も何回もバイクを起こして、
泣きそうなのを我慢して(笑)
いやあ、私も成長しているんだなあ
頑張っていることは無駄にはならないんだなあ
なんて早くもしみじみ。。。
今日の教習は400ccのATに乗りました
この1時間だけATの授業があるそうです
最初は400ccからスタートしましたが、
途中で125ccのスクーターに変更
教官はスイスイぶんぶん進んでいくので、
すごいなあと改めて思いました
左手がリアブレーキ、不思議な感覚です
クラッチ操作がないので直進はスイスイでしたが
クランク難しかった(;ᵕ;)
マニュアルでは失敗したことなかったのに、
オートマになったら出来なかった。。
足ついてしまう。。。
スラロームもマニュアルの方が慣れているし、
オートマ難しいなあと思いました
ただ、一本橋だけは成功したんです!
一本橋は「落ちると思ったのによく踏ん張ったね」と言って頂けたこともあるので(笑)
強風の中の一本橋が今に生きているのかなと思いました
今日は遅い時間で大雨の中でしたが、
楽しかったです!o(^-^)o
次の時間はついに1段階みきわめ
自分を信じてしっかりとリラックスして、
いつも通り頑張ってきます
私なら出来る!と強い気持ちを持って。
あとはしっかり道順?順番?
覚えてみきわめに備えます
絶対に合格するぞ〜!