名刺交換した相手にメルマガや情報を送ってはいけない
名刺交換した相手から、さっそくメールが来る。
何だろう?と思って見てみると、内容はメルマガや情報。
スーッと気持ちが冷める。
このご時世で、メルマガや情報を送ってくれて嬉しい!なんて思う人がいるのだろうか?いると思うのだろうか?自分はメルマガや情報に勝手に登録されて嬉しいのだろうか?
いまどき、ポストに勝手に入ってくるダイレクトメールと、勝手に送られてくるメルマガや情報は、迷惑なスパムでしかない。好感度ゼロというか、マイナスだ。
名刺交換した相手に、求められてもいないのに、メルマガや情報を送ってはいけない 。
それでもどうしても送りたいときはどうするか?
ワンクリックで解除できるようなメルマガや情報にすべきだ。しかし、この場合でも、解除したことを知られたくないと思われたくないので、解除しにくい。やはり、どんな場合でも勝手にメルマガや情報を送りつけるべきではない、というのが結論だ。
勝手に登録されてしまったときはどうするか?
フィルタリングして、見なくてすむようにしてしまいましょう。そうすれば、万一必要なときに検索で見つけることもできる。