
性格診断ゲームの結果一覧
どんなゲームでも、人によって
進み方や何を選択するかは様々。
誰一人としてまったく同じように
プレイすることはありませんよね。
そう、ゲームをどうプレイしているか、
そこにはその人の性格が出ているもの。
そんな自分の性格を知ることができるのが
――Refind Self
三回プレイ後の結果【2023年11月】
💛最も象徴する性格

【カテゴリー:道徳】
かわいそうな人がいたら、
手を差し伸べることができる。
とっても優しい心の性格。
💚補足する性格①

【カテゴリー:熱意】
知識を集めたり、世界観の考察をしたり
ゲームのクリアに関係のない情報にも、
熱意を持つことができる性格。
❤️補足する性格②

【カテゴリー:挑戦】
確率で得をするよりも、確実に損をしない。
訪れるかもしれない危機に
備えることのできる性格。
💚秘められた性格

【カテゴリー:熱意】
キャラクター、道具、行為、
あらゆるものに対して
集中した熱意を持つことができる性格。
💙最も遠い性格

【カテゴリー:判断】
一度決めたことはやり通す。
迷いのない芯の通った性格。
発売日の翌日の11月15日の11:30あたりに
インストールをしていて
15:30あたりに結果のスクリーンショットを
撮っていたようです。
ぶっ通しで三回プレイしました。
頭痛かったのに。
三回プレイ後の結果【2024年2月】
💚最も象徴する性格

【カテゴリー:熱意】
郷に入っては郷に従う。
今までのやり方以外も試してみる。
そんな柔軟性を持つ性格。
💛補足する性格①

【カテゴリー:道徳】
争いは起こさない。
武器を捨て、平和を大切にする
穏やかな性格。
💛補足する性格②

【カテゴリー:道徳】
かわいそうな人がいたら、
手を差し伸べることができる。
とっても優しい心の性格。
💚秘められた性格

【カテゴリー:熱意】
郷に入っては郷に従う。
今までのやり方以外も試してみる。
そんな柔軟性を持つ性格。
💙最も遠い性格

【カテゴリー:判断】
複雑な機能を持つものよりも、
シンプルで、わかりやすいものを好み、
王道を行くことが好きな性格。
思い出したように、2回目をやりました。
「変わってたりするのかな……」と
気になったのでしょう。
結果は、一回目と色は似ていますね。
1つ目と4つ目が同じなのは、
秘めているものを遠慮なく
表現しているんだなと思いました。

遠い性格が青(判断)で、
それ以外は全体的に
落ち着いたキャラクターですね。
ひっそり、ゆっくり、じっくり、みたいな。
三回プレイ後の結果【2024年4月】
💜最も象徴する性格

【カテゴリー:手段】
目標があるのなら、それを早く達成し、
結果を重視することができる行動派な性格。
💚補足する性格①

【カテゴリー:熱意】
郷に入っては郷に従う。
今までのやり方以外も試してみる。
そんな柔軟性を持つ性格。
💜補足する性格②

【カテゴリー:手段】
他人の力は必要ない。
一人だってやり切れる。
とっても頼れて、憧れられる性格。
💛秘められた性格

【カテゴリー:道徳】
約束を守り、義務を果たす。
実行力と、責任感あふれる性格。
💜最も遠い性格

【カテゴリー:手段】
成功の確率を少しでも上げて、準備する。
できる事は全部やる、念入りな性格
暇つぶしにやったら、すごく紫(手段)。
とても理想が出ていそう。
こんなに頑張れる性格ではないので……。
でも理想像はすっっっごくこれです。
三回プレイ後の結果【2024年4月(同日)】
💜最も象徴する

【カテゴリー:手段】
目標があるのなら、それを早く達成し、
結果を重視することができる行動派な性格。
❤️補足する性格①

【カテゴリー:挑戦】
確率で得をするよりも、確実に損をしない。訪れるかもしれない危機に
備えることのできる性格。
💚補足する性格②

【カテゴリー:熱意】
郷に入っては郷に従う。
今までのやり方以外も試してみる。
そんな柔軟性を持つ性格。
💜秘められた性格

【カテゴリー:手段】
目標があるのなら、それを早く達成し、
結果を重視することができる行動派な性格。
💜最も遠い性格

【カテゴリー:手段】
成功の確率を少しでも上げて、準備する。
できる事は全部やる、念入りな性格。
なぜ同日に????と思われたことでしょう。
自分でも分かりませんが、寝ていなかったので
眠くておかしかったんだと思います。
あまりにも前回(3回目)のプレイが
「理想像!!!!」って感じだったので
今回は、ゲームを進めることを意識せず、
画面を見てやりたくなったことをしました。
狂ったみたいに同じ行動をふざけてしたりして、
「どうすべきか」「これをしたらこうなる」を
過去のプレイで知っていながらも、
無視して楽しんだので、
本当の、ありのままの自分……って感じがします。
扉ガチャガチャして、
パーセンテージを増やしたり🤭
初回は反応はリアルですが
「進めなきゃ」の意識が強かったですね。

それでも紫(手段)が居て、
黄色(道徳)が居ない結果に。
またまた、1つ目と4つ目が被ったので
よっぽど性格の中で強いのでしょう。
赤(挑戦)の賢者が来たのは意外です。

三回プレイ後の結果【2024年6月】
三回プレイ後の結果【2024年8月】

三回プレイ後の結果【2024年11月】
