stand up!!
いつまで経っても大人になれてないな、
と思う時もあれば、
自分つくづく大人になったなぁと感じる時がある。
後者は食べ物の趣味とか、物の考え方とか、服の趣味とかまあ諸々である。
前者は、「頻繁に気落ちしてしまう」こと。
うつ病ってわけじゃなくて!シンプルに自分に甘いな、自分って弱いなと思う。
周期に規則性はないから、先月は大丈夫で、今月は大丈夫じゃなかったりする。
女の子の日だから...と言えるようなほど安定した周期でもないので原因不明だ。
短い時は2,3日、長いと10日以上病み続ける。日に日に暗くなっていって、最終日の方は極力誰とも話さないようにベッドの上でゴロゴロする。
え、これなんですか?
皆さんも同じようなことあったりしますか?
今日なんて朝ちゃんと起きて、10時ごろウォーキングも行って、完璧な始まりだったのに。
今どんよりと暗い気分です。。
昨日の夜、キングオブコント観た時はゲラゲラ笑ってたのに。
これは、わたしの死活問題だ!
このまま就活、社会人を迎えてしまうと非常にヤバい。
メンブレしてぶっち切るなんて社会不適合者やん!
こんな事が許されるのは、大学の授業とバイトまでだ(それもまあまあにイカれてるが)
最善策と言えるかどうかわかりませんが、
治るまでは思いつく限り最高のやり方で自分を甘やかします。(過去記事でもスニッカーズぐらい甘やかしてると書いてた気が...)
痩せるつもりで歩いたんだけどな〜...
今から表参道まで講座を受けにいくのですが、
多分美味しいパン買いに行っちゃうな。
起きる楽しみだけでもせめて、、ね。
命の母ホワイトって効くのかな。
薬で治ったら逆に怖いですけどね、まあ。笑
昨日新卒の友人がインスタストーリーで、
「なぜこの世があるのか?」でGoogle検索した写真あげてました。
働くってそういう事なんだ...ゾッとしました。
明日は我が身。明日は我が身。
自分なりの立ち上がり方がわかった時、初めて真の大人になれるような気がします。
ハイボール飲んでイキってる位じゃわたしもまだまだだな!
写真は、辛激タンメン2辛。色鮮やか!