Calvin KleinとTommy Hilfigerと

服はサイジングが命だから試着できない、ましてや現物を見れないネットショッピングなんて私にとってあり得なかった。

が。

昨今の緊急事態宣言で

あまりにも外出して服を買いに行く機会がなくなった

あまりにも家でネットを見る時間が長くなり

とうとうネットで服を買うようになってしまった。

まずはカルバンクラインとトミーヒルフィガー。

最近また流行しているブランドたち。

カルバンクラインは完全にセール価格に釣られた。

コート5000円とシャツワンピ1300円を買った。ちなみにここに送料だ関税だがプラスされて結局7500円くらいになった。

別に満足感はなく

まあこんなもんかなあ。

のクオリティ。

決して悪くはないが、元値10万からのセールで5000円って嘘だろ、元値1万円クオリティだろ。

って感じでした。

すごく満足したのはトミーヒルフィガー。

それもそのはず、実は実店舗で見て気になってたけど高くて買わなかったトップスだったのである。

だって定価約2万だったんだもん。

トミーヒルフィガーで2万出すならyouji yamamotoの廉価ラインで2万円の方がネームバリューがあって見栄を張れる気がするのは気のせいでしょうか(見栄っ張り)

それがセールで約1万円に。

1万円でもyouji yamamotoの廉価版のシャツくらいは買える(しつこい)。けど、気になって気になってずっとついつい検索してしまうほどに恋をしたトップスなんだからさすがに買ってあげた自分に。

実店舗で見てたから大きなイメージの狂いもなく、

こんなに素敵なトップスが1万円ならギリ買いの価格!!買ってよかったー!!!

と大満足の結果となりました。

それならやっぱりある程度の値段の服が結局コスパ良いって結論に落ち着きそうなものですが

私の場合ここまで気に入って買った、自分なりに高い服って、もったいなくってなかなか着れなくなる。

安い服なら安かったからってがんがん使い倒せる。

というわけで結局お気に入りの1万円のトミーヒルフィガーより5000円のそこそこ満足なカルバンクラインをきっと私は使い倒すのであろう。


いいなと思ったら応援しよう!