メンタンピン島通信4/23
4/23のメンタンピン島の模様です。
しずえさん、今度は特製ハンバーグに興味津々。
おもしろ写真コレクション
ポストを覗くといくつか手紙が・・・いつの間にかポンチョさんと「とも」になっていたらしい。でも、さすがにあたまのキンニクのきたえかたは分からんぞ。
昨日誕生日だったヒノコさんからお礼の手紙とプレゼントを頂きました。
掲示板に新しくデースケさんの誕生日の告知が出ていました。デースケさんは5/1。その前の4/25はあんこさんの誕生日です。
マコトさん、目の前でいきなりくしゃみ!
しかし、これで「くしゃみ」のリアクションを覚えました。
こまちさん宅の移設完了
こまちさん宅の移設が無事完了しました。
これでようやく西側の崖と干渉していた島の周回道の一部が作れました。
あとはマコトさんの家を移設すれば、干渉する箇所はなくなり、周回路が完成します。マコトさんの家も本日移設を進めます。
Ver.1.2.0へ無料アップデート
今日からVer.1.2.0の配信が開始されたということでアップデートを適用。
問題なくアップデートできました。
ポストを覗くといくつか手紙が・・・って、あのたぬポートのATM、そもそも金利があったって初めて知ったぞ。
そして、そのお詫びの品が「ベルぶくろのラグ」。お詫びの品、狙ってやってない?
今日からアースデーキャンペーン
今日からアースデーキャンペーンが始まると言うことで、さっそくたぬきちさんの元へ行ってみます。
話を聞くと、たぬきマイレージ+がアースデーキャンペーン仕様になっているとのこと。
この写真では出てませんが、たぬきマイレージ+の達成条件にアースデー専用の条件が加わってます。今日、その条件として出てきたのは、花を1輪植えるというものでしたが、おそらく他にも出てくるはず。
住民もアースデーに関心を持っている様子。
これはあまり関係ないか。
いや、ダンベル運動していてこの言葉は信憑性がなく聞こえるんだけど・・・。
博物館もアップデート
今日から博物館では美術品の展示を始めるということでフータさんからの寄贈願いがまた増えそうです・・・肝心の美術品はまだつねきちさんのお店に出くわしてないため入手してません。
マコトさん宅の移設開始
島の再開発は引き続き行っていきます。今日は、島の周回路と干渉している最後のお宅となるマコトさん宅の移設です。
一番高い崖にあった家が、案内所周辺の宅地に移るのだから、これはワククするに違いない(ハズ)。
明日にはマコトさん宅の引っ越しと共に島の周回路も完成します。移設費用が大分掛かったけど(350000ベル)、ちまちま住宅を移設する間もベルを稼いでいたので、島の再開発費用はまだ余裕があります。
ジャスティンさんの腕前チェック再び
今日はあのウェーイな御方が遊びに来ました。
腕前チェックのお題はカレイみたいなサイズのサカナを3匹連続で釣ること。
前回と同様に、大きめの魚影を見付けて釣れば簡単にノルマをクリアできました。なお、今回はスズキを3連続で釣ってきました。
そして、いつものキメッキメの撮影タイム。これでタヌキ商店の1.5倍の価格でサカナを買い取ってくれます。
木材の有効活用
タヌキ商店の案内によると、今日の高額買取り品はせかいのみちしるべとのこと。
家にはせかいのみちしるべをDIYする材料である「かたいもくざい」と「やわらかいもくざい」が大量にあるので、これらの有効活用&ベル稼ぎのためにせかいのみちしるべを大量にDIYしました。
せかいのみちしるべだけで17万以上のベルを稼げました。そろそろ住宅ローンにもベルを回したいところです。
今日はここまで。