パチスロ打ち方講座バーサス編
さて今回からパチンコパチスロの打ち方や楽しみ方の紹介をしていこうと思います。
教えて欲しい機種等があればこちらへのコメントや僕のTwitterの方へよろしくお願いしますm(_ _)m
さて第一回目はバーサスになります。
アクロスAプロジェクトの中でも特に人気の高い機種ですが何故人気があるのか、4号機を知らない人でも好きになる理由がしっかりとあります。
今回はそこを解説していこうと思います。
この機種はA+RTとなっており、ボーナスで増やしていくタイプになります。
尚、ここで言うボーナスとはサラリーマン番長やまどマギ初代の擬似ボーナスは全く別物なのでそこは悪しからず。
増やし方のイメージはジャグラー等が近いですかね?
そこにちょっとしたメダルを減らさずに回せる区間がある程度の認識で大丈夫だと思います。
そしてこの機種、兄貴分のような機種としてHANABIがあります。何故兄貴分と言われるかというとリール配列が全く一緒なんですね。
さて、話が逸れましたが本題の打ち方、楽しみ方ですがここからはリールの画像を見ながら読んでいただけると嬉しいです。(何故か文の途中に画像が貼れないので申し訳ない)
まず初めて打つ方は左リールの黒いBarを狙っての挟み打ちをしてください。
他にも簡単な打ち方はありますが最初は必ずここを狙ってください。後に説明しますがBarを狙う理由があります。
そして出来ることならば左リール上段、もしくは枠上にBarを狙う練習をしてください。
左リール上段にBarが停止していれば枠上、上段の目押しは成功しています。それ以外の出目が止まってベルやリプレイが成立していなければ失敗しています。
初めのうちの通常時はBarを上段に止めることを練習しつつ回していきます。
そして右リールは適当で大丈夫です。
そしてスイカがテンパイした時は中リールに赤7、もしくは、チェリースイカチェリー、を狙ってください。
尚、右リールのBarはスイカの代用役になっていますので、そちらがテンパイした時も気をつけてしっかりと中リールのスイカを狙って打ってください。
通常時の打ち方はこれだけ覚えておけば打てます。
そしてこの手の台を打たない人の中には
「リーチ目がわからないから打てねぇ!」
「目押しが上手くないから打てねぇ!」
と言った方もいると思います。
目押しの件は置いといて、
リーチ目に関してはとりあえずこの台は二つだけ覚えておけば大丈夫です!
まずは中段にベル、下段にスイカがテンパイした時にしっかりとスイカを押したのにベルかスイカが揃わなかった時、これが一つ目のリーチ目です。
この出目はHANABIでも同じように良く出る出目ですね。
そして二つ目ですが、左リール上段Barからの右リール上段Bar、そして中リール中段に赤7が止まる出目。
これもリーチ目になります。尚、この出目は挟み打ちをしてないとリーチ目になりませんので気をつけてくださいd( ̄  ̄)
この二つの出目だけ覚えておけば殆どの当たりに2ゲーム以内に気付くことが出来ます。
ここまで書いた部分だけ覚えておけばボーナス察知、基本的な通常時はほぼ打てます。
尚、余裕のある人はフラッシュに気を付けてみましょう。
フラッシュの中には
「スラッシュ」
という物がありますがこれには段階があり、2段階までは通常時には普通に出ます。
しかしそれ以外のフラッシュが通常時、子役が揃っていない時に起こった瞬間ボーナス確定となります!
もし余裕がある方は台の横にある教科書を手に見ながら覚えると良いと思います。
さてここからボーナス中、それ以降の話になります!
まずボーナスが入っている事がわかった時は1枚がけをして、右リールにV図柄を狙いましょう。
尚、1枚がけの場合中段にしか揃わないのでそこは注意してください。
右リール中段にVが止まった場合はvビッグ確定となりますので、そのまま中、左とVを狙っていきましょう。
もしBarが中段に止まった場合は、中、右とBarを狙ってください。
揃った場合はレギュラーボーナスとなります。
揃わなかった場合は赤7ビッグとなりますので、もう一回1枚がけをして赤7を全リールに狙ってください。
目押しに自信のある方は中リール中段にBarをビタで狙いましょう。
Barが止まった場合はレギュラーボーナス、もしくはVビッグとなります。
赤7の場合は中段まで赤7が滑ってきますのでそのまま揃えに行きましょう。
さて次にボーナス中になりますが、
ビッグの場合は一度だけ目押しが必要になります。
まず右、中と適当に押しましょう。そして左リール上段に赤7をビタ押しします。これだけでボーナス中にやることは終わりです。尚、ボーナス中はいつでも、何回でもチャレンジ出来ますので緊張せずに落ち着いてやってみてください。そうすると14枚役が成立して、15枚役が一回多く取れます。
それを一度やった後は左からボーナスが終わるまで適当に押しましょう。
レギュラーの場合は左から適当押しで大丈夫です。
さて、問題はこの後です。
ここからRTの説明に入ります。
RTというのはその最中ハズレの一部がリプレイになり、コインの消費を抑えて回せる区間のことを言います。
それがこの台には二種類あります。
それがバーサスチャレンジとバーサスゲームになります。
ビッグが終了した後、バーサスチャレンジに入ります。この区間は最大20ゲームで、基本的には通常時と同じ打ち方で大丈夫です。
しかし、回していると台の上を右から左へ流れる様にフラッシュする事があります。
これが何かというと、バーサスゲームに移行するリプレイが成立しているサインなんですね。
しかし最大20ゲーム走れるのにすぐにバーサスゲームに入ってしまっては勿体ないです。
なのでラスト7ゲームになるまでは所謂
リプレイ外し
と言うものをやります。
ここで通常時のBar狙いが役に立ちます。
まず右、中と適当に押します。
そして左リール枠上、上段にBarを2コマ目押しします。
これで左リール上段にBarが止まれば成功となります。
これをラスト7ゲームになるまで続けます。
それ以降は左から適当押しでバーサスゲームに入れてください。
こうする事でリプレイ外しをしない人よりも約11ゲームぐらい長くRTを消化する事が出来ます!
それ以外にも予告音が鳴りますが、そちらも基本的には通常時と同じように打っていただいて大丈夫です。そしてバーサスゲームに移行したらそれ以降は通常時と同じように打って大丈夫です。
尚、バーサスチャレンジ中、バーサスゲーム中両方とも音楽がピタリと止まったらボーナス確定となります!
さて、ここまででバーサスの簡単な打ち方講座は以上になります。
ここからバーサスの楽しみ方になります!
バーサスには予告音があります。
通常時に鳴る
テロレロレロン♪
と言う音、これが予告音です。
これがHANABIとの最大の違いになると思います。
これが鳴った際にはいくつかの法則が適応されます。
まず予告音が鳴った際はリプレイがありません。
そして予告音が鳴らないとチェリーは成立しません。
とりあえずこの二つを覚えておきましょう。
そしてこの予告音ですが、消灯と絡んだり絡まなかったりします。
その際の法則ですが、覚えておくのは一つだけ
消灯しなければ子役以上
これだけとりあえず覚えて起きましょう。
そして大まかに予告音が鳴ったゲームは、鳴らないゲームよりも少しだけチャンスなぐらいに思った方が楽しめます。
それ以外にも法則はあるのですが、あまり詰めすぎても覚えられませんので、こちらの記事では上記の事しかお伝えしません。
慣れてきてからネット等で検索する、もしくは自分で探っていくのも面白いかもしれませんね!
さてここまででバーサスの基本的な打ち方、楽しみ方は以上になります。
それ以外にもお伝えしたいことは数多くありますが、そちらはまたの機会にしようと思います。
最後ですが、この機種はフル攻略
(スイカ、チェリーの取りこぼし無し、バーサスチャレンジラスト7ゲームまでの消化)
をすれば機械割は設定1でも100%を超えます!
つまり理論上は負けない計算になります。
皆さんがもし打つ機種に困っていた際には是非ともこの記事を片手に読みながらでも触ってみてください。
そしてたまに来るビッグの鬼のような連チャンを体感してみてください!
波に乗ると15分ぐらいで簡単に1000枚、1500枚出ますよw
是非とも体感してみてくださいね!
それでは今回はここまでにしたいと思います。それでは〜!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?