14日目の日記
知人が細々とやっている勉強会にお邪魔した。
知識が増えるのは楽しい。
勉強の後はメンバーで海外のAI(アナログゲームを開発するように設計されたAIらしい)が作ったアナログゲームをやった。
五目並べみたいなルールなんだけど、4か5の並びで勝利。そして3つ並べると負けてしまうというルールだった。
これはつまり、順番に並べてはならない。下のように
○
○ ○
○○ ○
○○○○
といった感じで3並びを経由せずに4つ以上並べないといけない。
そしてボードは六角形の形をしている。
これがなかなかおもしろかった。
積極的に並べようとすると、相手に利用されて3並びにされてしまったりする。
奥が深くてこれほんとに面白い。