△ #note学園 入学願書
昨日Twitterで、noteのユーザーさんをクラスメイトに例えるという企画を見かけ、ずうずうしくも希望リプライをお送りしました。
発案された逆佐亭 裕らくさんからのお題、
「これだけは読んで欲しい!」というnoteの記事を2つ、ないし3つ教えてください。
クラスメイトになるであろう他のユーザーさんにも見える形のほうがいいのかなと思い、公開してみます。
名前:△
読み方:さんかく/「ななしのさんかく」も可
note歴:2019年6月~
Twitterアカウント:@_oya_smi
読んでほしい記事:書いている傾向がわかるようなものを選びました。かつ、できるだけ読みやすいものをと思い、長文は省いています。
「△ってこんなひとだよ」な記事2本+初期にプロフィールとして書いたもの、の計3本。
▼普段はこんなことを書いています
▼こんなことにも興味があります
(呑み書きの企画を知らずにぜんぜん関係ないタイミングで
タグを使ってしまった、失敗記事でもありまして…。
この場を借りてお詫び申し上げます。)
▼読み返すと「気取ってるな~」と思うけど、嘘は書いていません
以上です。
これまでnoteの企画にはあまり乗ってこなかったひっそりユーザーのわたしですが、これを機に少し広げていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
△
#note学園 については、
あきらとさんのご投稿がわかりやすいので、わたしからの説明は割愛。
いいなと思ったら応援しよう!
![七志野さんかく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12339460/profile_d0e6e0dad9232b90c7278383df71a62e.png?width=600&crop=1:1,smart)