見出し画像

旅日記|2024ホーチミン旅行2泊5日_DAY1〜2

ベトナムの食事(特に飲み物・バインミー)や雑貨に憧れてホーチミン旅行決行。物価が安いのも魅力的。
往復便ともに深夜便のため、2泊5日分の記録。

時期:2024年9月
旅行人数:2名
1VND:0.006円
両替:2万円
カメラ:fujifilm xs10(レンズTTArtisan 25mm f/2 C)、iphone12mini


DAY1

◆深夜便に乗るため夜羽田空港に集合

仕事後、友人と羽田空港に集合し夜ご飯を食べた。遅い時間だったので空いているお店も限られてはいたが無事に食事にありつけた。

夜中の羽田空港第三ターミナル。
意外と混んでいた
すぎのこで食事。
旅前に和食が食べられて嬉しい

ベトジェットエアはオンラインチェックインができるようだと知りアプリから挑戦してみたが、言語変更がきかず無理だと判断して普通にチェックインした。

DAY2

◆羽田深夜便→タンソンニャット空港へ

飛行機が出るまでの間はウトウトしながら談笑しつつクッション枕を膨らませたりして過ごした。

2:00に羽田発、6:10にタンソンニャット空港着。
時差は-2時間。

ベトジェット眠れるか心配だったけどなんとか睡眠できた。座席硬めでお尻がちょっと痛くなる。

行きは窓際に座れた

到着ロビーは両替とタクシーの営業の声が飛び交っててかなり忙しない雰囲気。(「TAXI!!TAXI!!」と顔を見ながら大声でアピールされる)
すぐ両替すればよかったのだけど、営業の声にビビり到着ロビーではどこにも立ち寄らず近くのカフェに入り一息つくことに。

無難にアイスのベトナムコーヒーを注文。
甘くて美味しい〜。フライトの疲れが癒やされた。

日本のドトール的な存在?の
HIGHLANDS COFFEE


◆出発ロビーで両替、タクシーでホテルへ

到着ロビーに再入場はできないため、出発ロビーで両替した。ここに辿り着くまでになかなか時間がかかった。案内板が少ない。
無事に両替を済ませて次はタクシーに乗車。
ぼったくりが怖いので下記ブログを参考にして空港敷地外まで歩きGrabでタクシーを手配し、ホテルへ向かうことにした。

道中のガソリンスタンド前でも散々タクシーの営業を受けながら、無事にGrabで呼んだタクシーに乗車できた。
キャリーケース持ってる+2人で固まって歩いていたというのにバイクタクシーのおじさんが営業してきたの謎だったな。そのバイクに我々と荷物乗ると思った…⁉️

市内に行くまでの間もスリリング。
バイクや車の車間距離がほぼ0で道路を走るのでめちゃくちゃ怖い。これがベトナムの普通か…とまたビビる。出勤はバイクや車が主流なんだな。。

入り乱れる車とバイク

ホテル到着。
今回の旅はオーラックチャーナーホテルに宿泊した。

素敵な宿だった。立地もスタッフさんの対応も雰囲気も最高の宿。荷物預かり依頼したら、チェックイン2時間早めて12時からでいいよ〜んと言ってもらえた♫

荷物預かってもらった後から本格的に観光スタート。まずは朝ごはんを食べることに。

◆BANH MI 74 でモーニング

ホテルから少し歩いたところにあるバインミー屋さん。
店員のお姉さんが丁寧に対応してくれた。暑いからと扇風機の近くの席を案内してくれた。ありがたい。。

グリルポークのバインミー
オレンジジンジャージャスミンティー

バインミーとドリンクで110K程度。(660円くらい?) そして、美味しさに驚く…!!!甘めのグリルポークとパクチーが噛みごたえのあるバケットに合う。バゲットはトーストされていてサクッとしてる。
ドリンクも爽やかに甘く生姜がきいていて美味しかった。

◆タンディン教会へ

少し離れているのでタクシーで。
晴れている間に見られてよかった。

青空にピンクの教会が映えて綺麗

ミサの時間しか中に入れないようなので外観だけ見学。教会前はすぐ道路なので普通にバイクや車が行き交っていた。

◆ホテルチェックイン、市内観光

荷物預けて部屋で休憩。
行き先にざっくりあたりをつけて出発。

まずはホテル近くにあるKitoショップでハンカチやお皿を購入。

裏地の色と刺繍もカワイイ


その後Ginkgo T shirtへ。
おしゃれで質のいいTシャツ屋さん!
Tシャツとアイマスクを購入。
入り口でベトナムの子供のおもちゃToheをいただいた。

Toheの職人さん。目の前で作ってくれる。
催事+タイミングよく頂ける時間帯だったみたい
ピカチュウとドラえもんを頂いた
出来立てToheは柔らかいので
潰れないようにバッグにさして持ち歩いた。


その後、ベンタイン市場とMAYHEM vintagestore(古着屋)へ。

向かってる途中にスコールが降ってきて、急いでベンタイン市場に逃げた。

暑かったのに、雨が降ると一気に涼しくなった

ベンタイン市場では刺繍のポーチやTシャツを購入。
No.950の刺繍屋さんのお母さんがすごく親切で日本語で商品の説明をして下さった。値札もついていて安心して買い物できる〜

ベンタイン市場。活気がある


MAYHEM vintagestoreは今っぽいオシャレな古着やオリジナルデザイン?の素敵な服が沢山揃っていた。いいお店。

ベンタイン市場からすぐ行ける


沢山歩いたので休憩。
Cheese Coffee 157 Lê Thánh Tônにて。

ティラミスシフォンとピーチティー

飲み物だけ頼もうと思ったら、スイーツも勧められてついつい頼んでしまった。
チーズ感のあるティラミスクリームが美味しい!
店内はヨーロッパテイストでかわいい。

◆A Taste Of Saigon Restaurantでディナー

ホテルに一度荷物を置いて一息ついて、ディナーへ。強めの雨が降っていたので近場にあるA Taste Of Saigon Restaurantに行くことにした。

店員さんが親切、食事もおいしい!量がしっかりあってお腹がはち切れそうなくらい食べた
※あとからベトナムは食事を残しても問題ない国だと分かり無理せず残す勇気も大切か…と思った

ローストポークライス、ビーフ焼きそば、
パパイヤサラダ


食後、日中歩いていて気になったお店に行くことに。LIDERというベトナム発のユニセックスな服屋さん。デザイン性が高くてどの服もかっこよかった〜、、ジーンズを購入した。

ホテルに戻り、買ったものを整理して就寝。
飛行機半寝だったのと朝から遊び歩いていたのもあり、即眠りに落ちた。

DAY2 photo


🔽DAY3


🔽DAY4〜5

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集