見出し画像

アイビスSD 予想

新潟初週開催2日目に行われるG3千直、アイビスサマーダッシュ。
夏だね、◯します。
初週ということもあり、時計の出る綺麗な馬場で開催されることが殆ど。内もある程度使えるため、最内を突く奴や、内枠からテンの速さで前に出て押し切る競馬も目立つ、比較的公平な千直。
基本的に時計を持っている馬が有利だ。
また、夏の新潟ということもあり、異常な猛暑。照りつける日光への耐性も求められる。

しかし、今年は生憎の雨予報。どのくらい降るのかはわからないが、ただ、日曜からなので、内外の有利不利は顕著には出ないと思う。
時計がどのくらい掛かるようになるのか。
一応、圏内は55秒台前半までということで見ていきたい。

枠の有利不利としては、7.8枠は当然有利である。
5.6枠はギリギリといった感じ。
内目では1枠は外までは遠すぎるので差し込むか、内をバカラクイーンしないといけない。3枠も過去にはロードベイリーフが差し込んできたくらいしかないと思う。
唯一2枠は結構良成績。
4枠は壊滅的で、前に行くことが求められるが、相当なテンと持続力を要求される。

あとは、勿論超スプリント戦ということで、斤量もかなり影響する。
その為、牝馬の方が有利だ。

1番人気想定はチェイスザドリーム。
前走韋駄天Sは初の千直かつ、最終週の馬場にも関わらず、0:50:0の良時計で解消。気性に難はあるものの、枠も良く、前に行けてこのスピードならやはり有力だろう。

その韋駄天Sで3着だった、前年のアイビスSD1番人気のファイアダンサー。
テンが遅く、位置が取れない為、追い込む形になる。
馬力はあるが、時計勝負となるとどうか。
外枠だとごちゃりそうだし、なにより雨がもっと欲しかった。相手までかなぁ。

モズメイメイも良い枠に入った。スピードあるし、千直は合うと思う。人気しすぎ感は否めないが。個人的に千直に勝ち星のない鞍上が一番不安だ。

あとはマイヨアポア。馬場問題はあるにしろ、前走を見る限り、貯める競馬の方が良さそう。有力なのは間違いなかったが、魔の4枠に入った。消す。

ピンク帽だとテイエムスパーダなんかもいるが、57キロはちょっと絶句。

牡馬だとどうだろう。

千直まで距離を縮めてきたウイングレイテストは59キロ。この斤量は無理難題が過ぎるぞ。

良い枠に入ったなーというのがディヴィナシオン。韋駄天での伸びが評価され、過剰人気感は否めないが。抑えておく必要はありそう。

ジャスパークローネも枠的には悪くはないが、58でダッシュがつくかと言われたらうーん。消したい。

妙味があるのは14番のデュアリスト。中々に強いと思う。抑えておきたい。こいつが57でリプレーザが58は意味がわからんよな。

ショウナンマッハも良かったけれど、この枠だとあって3着。

なら、グレイトゲイナーのスピードに賭けたいが、ちょっと内過ぎた印象は否めない。

メディーヴァルは実力不足だと思うが、枠が帳消しにしてくれそう。抑えておく。

そして、古豪ロードベイリーフ。アイビスだけコンビを組む西村はイフェイオンに魅せられて北の国へ行ってしまった。そろそろ世代交代だと思うし、内枠からなら頑張っても3着だろう。

印と買い目は以下にレース前に追記する。


いいなと思ったら応援しよう!