
失敗しらずの、パウンドケーキ① 積み上げ作業編
これを、はじめから教えて欲しかった!
こんな意見が多いお菓子。それが、パウンドケーキ!
パウンドケーキって、むずかしくないですか?って聞こえてきそう。
そうなんです。実は、パウンドケーキに関する質問をよく聞かれます。
今回、そのお悩み解決が出来ればと思い、Q&A形式でお答えし、なるべく分かりやすく解説していきたいと思います。
それでは、一緒に楽しくお菓子作りを学びましょう。
・バターに砂糖を加えたあと、どのくら混ぜますか?
・バターが白っぽくならないのはどうして?
・バターに卵を加える時のポイントはありますか?
・卵を加える時、分離はなぜ起こりますか?
・モロモロした分離状態は直りませんか?
・粉合わせの時、どのくらいまで混ぜ合わせますか?
・もう少し、ふんわりさせる方法はありますか?
このような質問が多いですね。みなさんは、いかがですか?それでは、それぞれの材料の特徴や理論的な考え方も含めて説明していきますね。
材料の特徴をさらに詳しくまとめたものを、積み上げ材料編で説明していますので、材料について詳しく知りたい方は、「失敗知らずの、パウンドケーキ② 積み上げ材料編」をご覧ください。
ここから先は
2,767字
/
6画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?