
[ソースコード&UI付]instagramのスクレイピング
インスタグラムのスクレイピング記事を書きたいと思います。
具体的な使い方含めて書いているのでよかったら読んでみてください。
いろいろやった中で一番効果が大きかったです。なにより楽。
結構他の方も記事を書いているみたいですが、windowsで動作するツール付きとなっています。
背景
動画編集をやりはじめたころ、思うように登録者や視聴時間が伸び悩んだことないでしょうか?わたしも何度も悩み、何度も立ち止まってしまいました。すごく時間をかけて作った動画がまったく伸びず、何度もやめたりしました。しかし、時間をかけた分がもったいないなと思い、またチャレンジをするというのを繰り返していました。いうなれば浪人生みたいなものです。
1浪、2浪くらいなら引き戻れるかもしれませんが、3浪、4浪くらいまでくると受かるまでやり続けてしまう状態です。浪人した時間がもったいなくて、しがみついてしまう。
ちなみにこの手法をとるまでに私が失った時間は6カ月くらいです。あんまり失っていないじゃんと思うかもしれませんが、本業ありで寝る間も惜しんでやっていたので未練タラタラでした。ボランティアで動画作製してるのかなって感じで、早く収益化したいという思いが強すぎました。。。
さらにちなみに、それまでに一人でやるのではなく、友達と一緒に動画編集をやる(収益も半分になるけど)などして効率化したり、人を雇ったり(マニュアル作ったりした)いろいろ思いつく限りのことをやりました。それでも本業(サラリーマン)があるとなかなか続けられなかったです。。。
しかし、
いまから話すやり方であれば、だれでも絶対に毎日続けることができます。
なぜならほぼすべて自動化しているからです。人を雇わなくてもツールさえあれば、無限に動画を投稿できるのです。
こう書くとなんかの情報商材っぽいですが、how to を書いた記事ではないです。私が提供するのは自動でinstagramにあるデータ(動画/写真/テキスト)を取得するツールになります。ツールの使い方はご自身で考えてください。
(別で記事を書く予定です)
ツール概要
ここからは実際のツールの概要となります。
動画を作製するとき、どのようなジャンルにするか、どのような人向けに作製するのかなどいろいろ考えるかと思います。その際よくやる手法としては売れている人をまねるということをするかと思います。
「この世にオリジナルのものなど一つもない。すべては何かの模倣なの。敢えて言うならその模倣の仕方にオリジナルなものがある。」by 攻殻機動隊
「すべての独創は模倣から始まる」 by 髙田明(ジャパネット創業者)
「すべての創造は模倣から出発する。創造が真の意味の創造であるためには、その創造のための模倣が、創造的模倣でなければならない」 by 池田 満寿夫(芸術家)
これらの言葉を真に受けて模倣しましょう!(著作権に触れない程度に編集が必要)売れている人を探してほぼ完全コピーしましょう!
売れているということは需要があるということなので、まねれば似た結果になるはずです。なんなら後出しじゃんけんなので、いろいろな人からコピーしたらネタ(動画)は無限に作ることができます。数うち当たれば何かしらヒットするだろ作戦となります。
そのためにinstagramで売れている人を探してください。
本ツールでは、
売れている人のIDをツールに打ち込めば、その人が投稿しているすべての動画や写真やテキストが取得できるツールとなります。
例えばこの方だとフォロワーが8.5万人もいますよね、うらやましいですよね。
黄色で囲った部分が取得対象のIDとなりますのでこちらをツールに打ち込んでください。
例)

そうすると、こんな形でデータ(写真や動画やテキスト)がすべて取得できます。

取得したデータをもとに、ご自身で編集してお使いください。
編集を一括してやるやり方は別で記事書きます。フォーマットを決めたら音楽と写真や動画を連結し投稿用の動画を作製します。
UIの説明
UIはこのような形になっています。
target ID:上で説明した取得したいIDを入力してください(黄色部分)
USER ID:インスタグラムのログイン時のIDを入力してください
PASSWORD:インスタグラムのログイン時のパスワードを入力してください
実行ボタン:上記のtarget ID、USER ID、PASSWORDを入力したらボタンを押してください。データを取得しにいきます。

出力としてツールが格納されている箇所にtarget IDの名称でフォルダが作製され、動画やテキストや写真が保存されていきます。

このフォルダの中が上にもイメージを乗せていますが
このような形でデータを取得できます。

ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?