世界史で「パーリ語」について復習してみた。 2 のりちゃんねる 2025年1月7日 04:42 パーリ語とは、「元来はセイロンの小乗仏教に伝わる経典の言葉。仏教の東南アジアへの伝搬、普及につれ、13C以降、東南アジアの仏僧の共通語となった。」何かの役に立てばと。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #東南 #仏僧 2