見出し画像

FINE SONGとはなんだったのか? vol.74

2015年9月 告知解禁


第一弾出演者を発表します。今回は、サマソニやミナミホイールのように福井駅前の3会場を自由に行き来できるサーキット形式で開催します!!FINE SONGではお馴染みのHALL BEE 先日、フクブロでも紹介したLAKUYA(旧高橋楽器) 音楽好きが集まり、美味しいお酒が堪能できる片町のBar Jake この3会場を自由に行き来して楽しめるイベントです。どうですか?ワクワクしませんか?

https://fukublo.jp/event/2015/09/15/5507/


ーHow to play?ー
休日の遊びといえば、旅行や食事に買い物、映画やアートにスポーツやアウトドアだったり様々。そんな遊びの選択肢に「LIVE」をプラスしませんか?FINE SONGでは心地よく心躍る音楽をみなさまにお届けします。

このイベントは、そんな風に誰かのあそびのキッカケになればと2008年の秋に私が1人でひっそり始めました。キッカケを作ってくれた元FISHINN MUSICのユウさん。ライブハウス、各出演者、スタッフ、告知面で協力頂いたお店やメディアの方々、そして、遊びに来てくれたお客さん。数え切れないくらい沢山の方に支えられて細く長く続ける事ができました。本当にありがとうございます。おかげさまで10回目の節目を迎えます。
いつもよりちょっとだけ規模を大きくして、「HALL BEE」「LAKUYA」「BAR jake」福井駅前のこの3会場を自由に行き来出来るサーキットイベント形式で開催します。普段ライブに遊びに行く音楽好きな方はもちろん。
初めてライブハウスに行く方、ここ何年かライブハウスに行ってない方、
このイベントがそんな方々のキッカケになったら幸いです。ご来場お待ちしています。

https://fukublo.jp/event/2015/09/15/5507/

遡ると、時系列では9月に告知解禁してました。イベントでお馴染みだったHALL BEE、前回紹介したLAKUYA、ちょうどこの時期にセッションしに遊びに行ってた BAR jakeの3会場でサーキットイベントを開催することにしました。

つづく



いいなと思ったら応援しよう!