![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86564281/rectangle_large_type_2_662d369b22f3ae6f692bd7384b7cb1b8.jpeg?width=1200)
FINE SONGとはなんだったのか? vol.108
2016年1月に開催したイベントの収益と過去3回に開催した分のイベント収益とチャリティーグッズなどをまとめた支援金を運びに各バンドの代表が数名集まって東北へ行くことになり、私もその有志の1人として同行しました。
2016年2月19日(金)夜に集合
夜に集合して夜走で東北へ。日付が変わった2/19の朝に東北に到着しました。休憩で入ったコンビニに貼ってあった「宮戸小学校 閉校式」のチラシが気になってたのですが「終業式」と勘違いしてました。
改めてググって調べると「142年の歴史に幕を下ろした宮戸小学校」という歴史的な1日だったんですね。改めて振り返ってみると発見がありますね。6年前なのでここに映っている子どもたちも高校生や大学生、もしかしたら社会人になってるのでしょうか。
142年の歴史に幕を下ろした宮戸小学校。しかし、宮戸小学校で過ごした時間は1人1人の心の中、地域の歴史として残り続けていくでしょう。 2016年度からは野蒜小学校と統合し宮野森小学校となります。児童たちには新しい環境になっても宮戸小学校で学んだこと、そして地域の絆を大切に頑張ってほしいと思います。
東北滞在記は、つづきます
#宮戸小学校 #宮城県 #東日本大震災 #福井CHOP #trinkafive #skalapper #MyPrivilege #やっぺす #チャリティーイベント #ノンフィクション #nonfiction #JusticePork #ヤナショー #FINESONG #ファインソング #ライブハウス