見出し画像

YACS八王子で使用した【クリストロン】について


クリストロンについて

クリストロンの最大の特徴は、相手ターンにシンクロ召喚ができることです。
また、属するカードの多くが墓地効果を持ち、除外・墓地から回収する手段も豊富なため、リソースデッキとしての側面も持ちます。
相手の動きに応じて適切なシンクロモンスターを繰り出すことで、自分のリソースを温存しつつ相手のリソースを削り、アドバンテージの差を押し付けて戦うコントロールデッキとなります。

カード紹介

クリストロンのテーマカードや、テーマ外でよく採用されるカードを紹介します。

メイン

«クオン»

«シトリィ»

«リオン»

チューナーは、相手メイン・バトルにシンクロできる効果を持ちます。
素材は盤面以外から用意できるため、損失は少ないですが、機械族の縛りがあるため選択肢は狭いです。

«トリスタロス»

≪トリスタロス≫は、相手の効果にチェーンする形でシンクロします。
自分のターン中にも使うことができ、相手の誘発に対応したシンクロを行うことで、展開を継続したり、誘発を避けたりできます。
また、≪トリスタロス≫はSモンスターを破壊してクリストロンを2体リクルートする墓地効果も持っています。クリストロンのSモンスターは破壊時に蘇生効果を持つため、≪トリスタロス≫を含めてクリストロンSを出す→≪トリスタロス≫でSを割る、とすることで頭数を増やすことができます。

«シストバーン»

«スモーガー»

«プラシレータ»

«ローズニクス»

下級の非チューナーは墓地効果を持ち、シストバーンはモンスターを、スモーガーは魔法罠をサーチします。
プラシレータは手札からクリストロンを特殊召喚、ローズニクスは星1のトークンを特殊召喚する効果を持ちます。
また、フィールドのカードを割り、クリストロンチューナーを特殊召喚する共通効果を持ちます。いずれか1つしか使用できないため、主に展開が止まった場合やGを受けた場合に≪シトリィ≫や≪トリスタロス≫を出し、最低限の妨害を残す使い方をします。

«サルファフナー»

ややこしい効果ですが、①②は連動しており、手札のクリストロンをコストにデッキのクリストロンをリクルートする効果を持ちます。
リクルート効果は戦闘破壊にも対応しているため、壁としても優秀ですし、≪シトリィ≫などのチューナーを特殊召喚すれば、そのままシンクロすることも出来ます。

«サルファドール»

盤面のクリストロンを破壊し特殊召喚する効果、出た時にデッキからクリストロンカードを2枚墓地に落とす効果を持ちます。
クリストロンは多彩な墓地効果を持っているため、様々なコンボに派生します。
シンプルに≪クラスター≫を落として、後述する≪エレスケルタス≫で回収することもできます。

«インクルージョン»

クリストロンサーチ、墓地から除外でクリストロンを蘇生する効果を持ちます。
また、低ステータスであるクリストロンチューナーを戦闘破壊から守れます。

«クラスター»

表側破壊とリソース回復効果を持ちます。
発動条件がなく、かなり強力なカードです。
クリストロンSが居ると破壊枚数を+1できるようになり、永続カードとしては破格の性能になります。
自身を含めた表側のクリストロンに除外耐性を付与できるため、«リトルナイト»や«ジーランティス»から守ることができます。

エクストラ

«クオンダム»

星4シンクロチューナーで、相手メイン・バトルにシンクロ召喚できる効果を持ちます。
シンクロ先に縛りがないため、構築次第で好きなSモンスターを相手ターンにシンクロ召喚することができます。
シンクロ召喚した自身が破壊されると墓地からシンクロ以外のクリストロンを特殊召喚できます。

«アメトリクス»

星5のクリストロンSである点が優秀で、≪クラスター≫のボーナス条件を満たしたり、≪フェニキシオン≫の素材になれたりします。
シンクロ召喚成功時に相手の特殊召喚されたモンスターを守備表示にする効果を持ち、守備力が低いモンスターを戦闘で突破する場合などに使用することができます。
シンクロ召喚した自身が破壊されると墓地からシンクロ以外のクリストロンを特殊召喚できます。

«エレスケルタス»

シンクロ召喚成功時に、墓地除外からクリストロンを回収する効果を持ちます。墓地効果を使用して除外されたモンスターや、≪サルファドール≫で落とした≪クラスター≫を回収できます。
相手の攻撃力を500下げる効果を持ち、単体でも3000までは戦闘による突破が可能です。
シンクロ召喚した自身が破壊されると墓地除外からクリストロンを特殊召喚できます。
自身を蘇生することで破壊耐性のように使うこともできます。

«フェニキシオン»

シンクロ召喚成功時に相手の場・墓地の魔法罠を全て除外します。
相手ターン中に出すことで、セットしたターン中に除去することができます。
シンクロ召喚した自身が破壊されると墓地から自身以外を特殊召喚できます。

«グリオンガンド»

シンクロ成功時に場・墓地のモンスターを素材の数まで除外します。
基本的には3体除外することができます。
着地狩り性能が高く、≪トリスタロス≫の効果で出すこともできます。
シンクロ召喚した自身が破壊されるとお互いの除外から自身以外を特殊召喚できます。シンクロ成功時の効果で除去した相手モンスターや≪リトルナイト≫≪ア=バオ・ア・クゥー≫を奪うこともできます。

テーマ外カード

«レギュラス»

墓地に機械族が居れば簡単に出せる万能無効です。
«サルファフナー»を装備することで、効果破壊時のリクルート効果を使うこともできます。
«レギュラス»が墓地に行く際の破壊ではトリガーしないことには注意が必要です。

«アクセル・シンクロン»

相手ターンのシンクロ効果を持ちます。
«クオンダム»と異なりメインフェイズ限定ですが、レベル調整効果を持つため幅広いシンクロが行えます。

«甲化鎧骨格»

S召喚したターンの被ダメージを0にします。
普通にシンクロしてもあまり意味はありませんが、クリストロンの効果で相手ターンに出すことで確実にターンが返ってくるカードです。

«鬼動武者»

≪ニビル≫を撃たれた場合に≪トリスタロス≫の効果で出すことで、モンスターを1体残すことができます。

«ライトニングマスター»

クリストロンの下級チューナーから直接出せる妨害です。
クリストロンは相手メインフェイズに使用できる効果が多いですが、メインフェイズ開始時の優先権は相手にあるため、1手目の効果を無効にできません。
そのため、誘発を撃たれなかった場合に、捲り札をケアするために自ターン中に出すこともあります。

«ネイビー»

シンクロ召喚成功時、複数のカードを無効にすることができます。
«シトリィ»で出すこともできますが、墓地のチューナーの枚数には注意が必要です。
また、«エレスケルタス»への«泡»«ヴェーラー»を避けるために出すこともできます。

«サテライト・ウォリアー»

シンクロ召喚成功時に、場のカードを複数枚破壊できます。
«グリオンガンド»«フェニキシオン»と異なり、モンスターと魔法を同時に除去することができます。

«ノヴァ»«インフィニティ»

星5機械2体で出すことができる万能無効です。
«サルファフナー»や«サルファドール»を素材に出すことができます。
相手の1手目を通さないためにも無効妨害は欲しいです。
«ライトニングマスター»とは違い、モンスターの効果も無効にできます。

«リヴァーストーム»

≪ノヴァ≫と同様に、2体の星5から出すことができます。
≪レギュラス≫≪リサイクラー≫をサーチできます。
墓地に送ることもでき、≪機械仕掛けの騎士≫で蘇生することができます。

«機械仕掛けの騎士»

«スモーガー»を召喚し、墓地に送るためのカードです。
«アルミラージ»との選択になります。
こちらの利点としては、«ゲニウス»や«アウローラドン»の素材になれたり、«ライトニングマスター»を蘇生できたりします。
また、特殊召喚したモンスターも素材にできるため、«サルファフナー»のリクルートから繋げることもできます。

«ケルビーニ»

任意の星3を墓地に送れるカードで、«シストバーン»でモンスターサーチ、«スモーガー»で«インクルージョン»をサーチすることができます。

«ゲニウス»

«トリスタロス»の効果で2体特殊召喚できるため、«レギュラス»をサーチすることができます。
また、自身以外に表側のカードがあれば、相手の表側カードを無効にすることができます。

«アウローラドン»

≪ゲニウス≫や≪リヴァーストーム≫など、リソースや妨害を稼いだ後に用がなくなったモンスターを、星3非チューナーのトークンに変換できます。
クリストロン側でチューナーを供給できるため、≪オライオン≫を採用しなくても妨害を立てることができます。
他にも、«スキドレ»を破壊できるカードでもあります。

展開プランについて

クリストロンの強み

クリストロンの強みとしては、«トリスタロス»による«無限泡影»«ヴェーラー»の回避、«ニビル»の直撃を避けられる点があります。
また、«トリスタロス»の墓地効果による2体リクルートにより、機械族縛りはありますが、EXのモンスターへのアクセスも容易です。
クリストロンの妨害は盤面の除去に寄っているため、無効妨害を立てられるモンスターとして、«アウローラドン»«リヴァーストーム»«インフィニティ»を考えました。
今回は、少ない手数で出せ、往復で妨害が残る«インフィニティ»を採用しました。
«インクルージョン»«サルファフナー»の効果を使わずに«インフィニティ»の成立まで進め、途中で«ニビル»を撃たれた場合は«デストロイ»と上記2つで再度盤面構築を目指します。

妨害の考え方

立てられる妨害としては«インフィニティ»«ライトニングマスター»による無効妨害、«クラスター»による盤面除去、«トリスタロス»«シトリィ»によるS召喚です。
S召喚による妨害は、主に«ライトニング»«ネイビー»«グリオンガンド»となります。«ライトニング»は簡単に出ますが、«ネイビー»«グリオンガンド»は合計が星9になるように盤面を作ります。2+2+5や2+3+4、4+5の形になります。
例えば、星2«トリスタロス»+星5«サルファドール»といった盤面であれば、«グリオンガンド»«ネイビー»«ライトニング»から任意のシンクロを選べます。
«ネイビー»を出す場合は«プラシレータ»を出して«クオンダム»を経由すると無効枚数が1枚増えます。
«ライトニング»は効果を使うと星5になるため、アドリブで使うこともあります。
罠カードである«クラスター»は、«スモーガー»の墓地効果でサーチするか、«サルファドール»で落として«エレスケルタス»で拾うことになります。
初動を引けている場合は«インクルージョン»でもサーチできます。

誘発の受け

初動の重ね引きなど、手数が十分にある場合は、なるべく«トリスタロス»を盤面に維持しながら展開することで、«泡»«ヴェーラー»を1回無効にできるほか、«ニビル»を受けてもチェーンして«鬼動武者»を出すことで、1体残すことができます。
«G»受けについてですが、«サルファフナー»の①効果にチェーンされると、1枚ドローされコストを払ったうえにフィールドに何も残らないor2枚ドロー覚悟でリクルートとなってしまうため、«サルファフナー»以外から入ることを意識します。
«G»を撃たれた場合は«トリスタロス»+«クラスター»でターンを返します。
«トリスタロス»を場に出した後、«サルファドール»の特殊召喚で«G»を受けるのが理想で、この場合は、 1.«トリスタロス»効果をチェーンし、«エレスケルタス»をS召喚。Gが適用され、«サルファドール»が着地 2.«エレスケルタス»→«サルファドール»の順でチェーンを組み、«クラスター»を墓地に送って回収 とすることで、1枚ドローでボーナス付き«クラスター»を残すことができます。
«クラスター»で«エレスケルタス»を巻き込む余裕があれば、«トリスタロス»の帰還によってさらに妨害することができます。

展開ルート

※「«サルファフナー»効果で«〇〇»を捨て、特殊後自身を破壊し、«××»を特殊」を「«サルファフナー»効果で«〇〇»捨て、«××»を特殊」と省略しています。

1枚初動

  • «インクルージョン»

  1. «インクルージョン»で«サルファドール»サーチ

  2. «サルファドール»で«インクルージョン»を破壊して特殊

  3. «サルファドール»の効果で«サルファフナー»と«シストバーン»を墓地に送る

  4. 墓地«シストバーン»効果で«スモーガー»サーチ

  5. 墓地«サルファフナー»効果で«スモーガー»捨て、«トリスタロス»を特殊

  6. 墓地«スモーガー»効果で«クラスター»サーチ

  7. «トリスタロス»+«サルファドール»で«エレスケルタス»をS召喚し、効果で«シストバーン»回収

  8. 墓地«トリスタロス»効果で«エレスケルタス»を破壊し、«サルファフナー»と«サルファドール»を特殊

  9. 破壊された«エレスケルタス»の効果で除外状態の«トリスタロス»を特殊

  10. «サルファフナー»+«サルファドール»で«ノヴァ»、«インフィニティ»をX召喚

  11. «シストバーン»を通常召喚

  12. «トリスタロス»+«シストバーン»で«アメトリクス»をS召喚

  13. 墓地«インクルージョン»効果で«トリスタロス»を特殊

最終盤面
«インフィニティ»+«アメトリクス»+«トリスタロス»+«クラスター»

  • «スモーガー»

  1. «スモーガー»を通常召喚し、«機械仕掛けの騎士»をL召喚

  2. 墓地«スモーガー»効果で«インクルージョン»サーチ

  3. «インクルージョン»で«サルファドール»サーチ

  4. «サルファドール»で«インクルージョン»を破壊して特殊

  5. «サルファドール»の効果で«トリスタロス»と«クラスター»を墓地に送る

  6. 墓地«インクルージョン»で«トリスタロス»を特殊

  7. «トリスタロス»+«サルファドール»で«エレスケルタス»をS召喚し、効果で«クラスター»回収

  8. 墓地«トリスタロス»効果で«エレスケルタス»を破壊し、«サルファフナー»と«サルファドール»を特殊

  9. 破壊された«エレスケルタス»の効果で除外状態の«トリスタロス»を特殊

  10. «サルファフナー»+«サルファドール»で«ノヴァ»、«インフィニティ»をX召喚

最終盤面
«インフィニティ»+«トリスタロス»+«クラスター»

  • «おろかな埋葬»

  1. «おろかな埋葬»で«スモーガー»を墓地に送る

  2. 墓地«スモーガー»効果で«インクルージョン»サーチ

  3. «インクルージョン»で«サルファドール»サーチ

  4. «サルファドール»で«インクルージョン»を破壊して特殊

  5. «サルファドール»の効果で«シストバーン»と«クラスター»を墓地に送る

  6. 墓地«シストバーン»で«トリスタロス»をサーチ

  7. «トリスタロス»を通常召喚

  8. «トリスタロス»+«サルファドール»で«エレスケルタス»をS召喚し、効果で«クラスター»回収

  9. 墓地«トリスタロス»効果で«エレスケルタス»を破壊し、«サルファフナー»と«サルファドール»を特殊

  10. 破壊された«エレスケルタス»の効果で除外状態の«トリスタロス»を特殊

  11. «サルファフナー»+«サルファドール»で«ノヴァ»、«インフィニティ»をX召喚

  12. 墓地«インクルージョン»で«サルファドール»を特殊

  13. «トリスタロス»+«サルファドール»で«ライトニングマスター»をS召喚

最終盤面
«インフィニティ»+«ライトニングマスター»+«クラスター»

2枚初動

  • «サルファドール»+«スモーガー»

  1. «スモーガー»を通常召喚

  2. «サルファドール»で«スモーガー»を破壊して特殊

  3. «サルファドール»効果で«プラシレータ»と«サルファフナー»を墓地に送る

  4. 墓地«スモーガー»効果で«インクルージョン»サーチ

  5. 墓地«サルファフナー»効果で«インクルージョン»捨て、«トリスタロス»を特殊

  6. 墓地«インクルージョン»効果で«プラシレータ»を特殊

  7. «トリスタロス»+«サルファドール»で«エレスケルタス»をS召喚し、効果で«インクルージョン»回収

  8. «インクルージョン»で«クラスター»サーチ

  9. 墓地«トリスタロス»効果で«エレスケルタス»を破壊し、«サルファフナー»と«サルファドール»を特殊

  10. 破壊された«エレスケルタス»の効果で除外状態の«トリスタロス»を特殊

  11. «サルファフナー»+«サルファドール»で«ノヴァ»、«インフィニティ»をX召喚

  12. «プラシレータ»で«インクルージョン»を破壊し、«シトリィ»を特殊

  13. «シトリィ»+«プラシレータ»で«クオンダム»をS召喚

最終盤面
«インフィニティ»+«クオンダム»+«トリスタロス»+«クラスター»

  • «サルファドール»+«プラシレータ»

  1. «プラシレータ»を通常召喚

  2. «サルファドール»で«プラシレータ»を破壊して特殊

  3. «サルファドール»効果で«スモーガー»と«サルファフナー»を墓地に送る

※以降は«サルファドール»+«スモーガー»の4.~と共通

  • «サルファドール»+«シストバーン»

  1. «シストバーン»を通常召喚

  2. «サルファドール»を«シストバーン»破壊して特殊

  3. «サルファドール»効果で«インクルージョン»と«サルファフナー»を墓地に送る

  4. 墓地«シストバーン»効果で«プラシレータ»サーチ

  5. 墓地«サルファフナー»効果で«プラシレータ»を捨て、«トリスタロス»を特殊

※以降は«サルファドール»+«スモーガー»の6.~と共通

  • サルファドール»+«トリスタロス»

  1. «トリスタロス»を通常召喚

  2. «サルファドール»を«トリスタロス»破壊して特殊

  3. «サルファドール»効果で«スモーガー»と«サルファフナー»を墓地に送る

  4. 墓地«スモーガー»で«インクルージョン»サーチ

  5. 墓地«サルファフナー»効果で«インクルージョン»捨て、«プラシレータ»を特殊

  6. 墓地«インクルージョン»効果で«トリスタロス»を特殊

※以降は«サルファドール»+«スモーガー»の7.~と共通

  • «サルファフナ―»+コスト

  1. «サルファフナー»効果でコスト捨て、«サルファドール»を特殊

  2. «サルファドール»効果で«スモーガー»と«クラスター»を墓地へ送る

  3. 墓地«スモーガー»で«インクルージョン»サーチ

  4. «インクルージョン»で«トリスタロス»サーチ

  5. «トリスタロス»を通常召喚

  6. «トリスタロス»+«サルファドール»で«エレスケルタス»をS召喚し、効果で«クラスター»回収

  7. 墓地«トリスタロス»効果で«エレスケルタス»を破壊し、«サルファフナー»と«サルファドール»を特殊

  8. 破壊された«エレスケルタス»の効果で除外状態の«トリスタロス»を特殊

  9. «サルファフナー»+«サルファドール»で«ノヴァ»、«インフィニティ»をX召喚

  10. 墓地«サルファドール»効果で«インクルージョン»を破壊して特殊

  11. «トリスタロス»+«サルファドール»で«ライトニングマスター»

  12. 墓地«インクルージョン»効果で«トリスタロス»を特殊

最終盤面
«インフィニティ»+«ライトニングマスター»+«トリスタロス»+«クラスター»

採用カードについて

リスト

10月26日の八王子YACSで使った構築です。

要約

≪おろかな埋葬≫≪タイダル≫≪インクルージョン≫の合計7枚を採用することで、テーマカードを実質8枚積みにし、アクセスできる期待値を上げています。
≪トリスタロス≫で≪サルファドール≫への«泡»«ヴェーラー»を避けるために、≪シトリィ≫を2枚採用しています。

各カードの採用理由

クリストロンのギミックに関わるカードの採用枚数についてまとめます。

«トリスタロス»
誘発ケア、妨害、展開パーツ
場に残しながら展開したいため、2枚は必要と考えています。
素引きでき、召喚権を«トリスタロス»に割ける場合、先に召喚することで、

≪サルファドール≫への«泡»«ヴェーラー»をケアできる点を高く評価し、3枚採用しました。

«スモーガー»
≪インクルージョン≫をサーチでき、1枚初動であるため、3枚採用です。

«シストバーン»
展開にはほぼ必須ですが、素引きしたいカードではないため1枚採用です。

«プラシレータ»
必須カードでは無いですが、≪フェニキシオン≫を出す場合、≪クオンダム≫が必要となります。
チューナーを絞っているため、2+2の組み合わせで出すしかなく、星2非チューナーとして採用しました。

«サルファフナー»
準初動札ですが、コストが必要かつ«G»の受けが悪く、被りが許容できないため2枚採用です。

«サルファドール»
下級クリストロンを併せて引いた場合は初動になれます。
素引きできている場合の誘発貫通力が高く、≪トリスタロス≫のリクルート効果でデッキから出したいため3枚採用です。

«シトリィ»
≪トリスタロス≫で≪サルファドール≫への«泡»«ヴェーラー»避けをするためのチューナー枠です。
他のチューナーは採用しないため、2枚採用です。

«インクルージョン»
一番強い初動なので3枚採用です。

«おろかな埋葬»«タイダル»
1枚初動かつ≪サルファドール≫≪サルファフナー≫を落とすことで、誘発の貫通も狙えます。
≪G≫を受けた場合に、≪スモーガー≫から≪クラスター≫、≪シストバーン≫から≪トリスタロス≫をサーチして召喚することで妨害を残せます。
«タイダル»は«おろ埋»と同じ効果を持ち、コストは必要ですが、«サルファフナー»«サルファドール»であれば実質コスト無しにできたり、クリストロンが墓地効果を利用するテーマであることから手札を捨てられることはメリットになったりすることから採用しました。

«クラスター»
強力な効果を持ちますが、除外耐性があること、エレスケルタスで拾えることから、1枚で十分だと思います。

«エレスケルタス»
先攻展開で必ず使うカードで、«クラスター»のボーナスを得るために相手ターンに出すこともあるため、2枚としました。 «エレスケルタス»以外のクリストロンシンクロは«クラスター»のボーナスのため採用しました。エクストラに戻す手段があるため、1枚ずつの採用としました。

«ライトニングマスター»
«ネイビー»
無効妨害持ちのシンクロとして採用しました。

«鬼動武者»
«ニビル»をケアするための採用です。

不採用カードについて

  • «甲化鎧骨格»
    主に相手ターンに出すカードで、効果が通れば確実にターンが帰ってきます。
    しかし、クリストロンはシンクロの蘇生効果とチューナーのバトル中シンクロ効果を持つため、ワンキルはされにくく、また返しのこちらのターンでワンキルできるデッキでもないです。
    «甲化鎧骨格»を出すことでこちらは妨害を1枚失いますが、相手は特に損失が無く、こちらの動きを止めるために盤面を固めるだけなので、有効なカードとは思えず不採用としました。

  • «ローズニクス»
    チューナーが星2に固まっており、星4,5,7のシンクロに絡むのが難しく、星9を出す場合もあえて«ローズニクス»を使うメリットがないため、今回は不採用としました。

  • «リオン»«クオン»
    «シトリィ»の枚数を減らすことができず、素引きした際に役割がないカードを増やしたくなかったため、不採用としました。

  • «ゲニウス»«リヴァーストーム»«アウローラドン»
    今回は«ニビル»のケアに重点を置いていたこと、妨害に弱いことから、星5が2体並べば出せる«インフィニティ»に軍配が上がると考え、これら2枚は不採用となりました。
    また、«アウローラドン»はターンを跨いでから«サベージ»などの妨害を出すため、後攻時に使いづらく、採用は難しいと感じました。

  • 初動について
    「5.採用理由」でも触れましたが、初動の枚数がテーマのカードと«おろ埋»の9枚だと心もとないため、嵩増しできるカードを検討しました。
    主に«スモーガー»を墓地に送れるカードが候補となります。
    考えたのは直接墓地に送れる«スクラップリサイクラー»«ジェネクス・ウンディーネ»«タイダル»と、«ケルビーニ»を出せる«ベイゴマックス»«デスガイド»でした。
    «タイダル»に有利な内容ですが、それぞれのメリット・デメリットを表にまとめました。

既に素引きしたくないカードとして«シトリィ»が2枚入っており、素引きしたくないカードを増やしたくなかったこと、なるべく«トリスタロス»や下級クリストロンに召喚権を使いたかったことから、今回は«タイダル»を採用しています。

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?