見出し画像

VTuber事務所の「ミリプロ」を分析

はじめまして、クリエイター系VTuber事務所を準備中のNanaseと申します!

今回は、VTuber事務所の「ミリプロ」を勝手に分析します。


ミリプロの成功の秘密とは?

2018年以降、VTuberのタレントや事務所が急速に増加しましたが、その中で解散や撤退を余儀なくされた事務所も少なくありません。しかし、2023年に設立されたミリプロは、後発ながら目覚ましい成果を上げています。どのようにしてミリプロは成功を掴んだのでしょうか?

ショート動画に注力

ミリプロ所属の「甘狼このみ」さんのアカウントを覗くと、ほとんどの動画が10万回以上再生されています。中心となるのはイラスト関連のコンテンツですが、他にも「歌ってみた」など多岐にわたる活動を展開しています。

「音ノ乃のの」さんのアカウントでも同様に、多くの動画が10万回以上再生されています。この方は主に音楽コンテンツ、特に「歌ってみた」系の動画でファンを魅了しています。

事務所全体のチャンネル登録者数は、すでに150万人を突破。特に、ショート動画に特化し、ファンを短期間で獲得する戦略が成功しています。1秒でも長く見てもらうための工夫を重ね、彼ら独自の「型」を確立しています。

コンテンツの質

イラスト、Live2D
甘狼このみさん自身が、設立前はセルフ受肉VTuberとして活動しており、事務所のメンバーのイラストやLive2Dはほぼ全て彼女が手がけています。その結果、高いクオリティと統一された世界観が維持されています。

★ショート動画の面白さ
数秒ごとに歌のキーを変えて歌ってみた動画や、投げ縄ツールだけで絵を描いてみた動画など、飽きさせない工夫が詰まっています。一つひとつの動画でもしっかりと構成が練られており、視聴者を引き込む演出力があります。

ファンが応援したくなる仕組み

いくらショート動画の質が良く、再生回数が多くても横型動画やライブ配信で同接が集まらないことがあります。理由はファンがついていないためです。認知→応援に繋げられていないのが原因です。しかし、ミリプロにファンがついているのは、応援したくなる理由を作れているからです。

ミリプロを応援したくなる理由は2つあります。
・ストーリーの共有
・登録者2万人になるまでデビューしない

★ストーリーの共有
所属タレントほぼ全員ですが、活動初めの頃に転生林檎の替え歌動画を出して、なぜ自分がVTuberになったのかのストーリーを視聴者と共有しています。

例えば、甘狼このみさんの場合は下記のような感じです。

イラストレーターになりたくて美大に行った

でも人間関係うまくいかず、大学もやめてしまった

もうダメかもと思ったが、ある配信者を見つけてその存在に救われた

自分もそうなりたいと心から思って配信者になった

★登録者2万人になるまでデビューしない
ミリプロは登録者2万人になるまでデビューしません。なんならLive2Dモデル(キャラクター)もすぐには公開しません。そのため活動の初期はミニキャラ(2頭身のキャラ)を使ってショート動画を投稿しています。

すぐに全てを公開するのではなく、登録者1万人でLive2Dモデルを公開→2万人でデビューのように情報を小出しにしていきます。登録者2万人でデビューするため、早く配信を見たいという気持ちからファンに一体感が生まれファンコミュニティが形成されていきます。

ミリプロの成功要因まとめ

・ショート動画に注力
・高品質なコンテンツ
・応援したくなる仕組み

ショート動画は今後も成長の余地があり、ミリプロから学べる点は多いです。

一緒に新しい事務所作りに挑戦しませんか?

今回は、VTuber事務所「ミリプロ」についてご紹介しました。面白いと思っていただけたら嬉しいです。

また、現在、クリエイター系VTuber事務所を立ち上げるため、次のような方々とお話しできればと考えています。
・キャラクターのマーチャンダイジングに詳しい
・コンテンツ企画が得意
・VTuber領域について詳しい
・VTuberタレントマネージャーに興味がある
・イラストレーターなどVTuber領域のクリエイター

興味がある方は、ぜひ以下までご連絡ください!

【お問合せ】
XのDMまで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?