![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146991290/rectangle_large_type_2_7baa96b27563343f69160c3f84bb65c9.png?width=1200)
環境を変える勇気がないとき
こんにちは、nanaです。
自分を変えたい、現状を変えたいと思った時に「環境を変えるといい」とよく耳にしますが、自分を変えたい、現状を変えたいと思っていた以前の私はこの言葉を聞くたび見るたびに、「環境を変えることができたらとっくに変えてるし、現状だって変わってるよ!」と思って、環境を変える勇気がない私は現状も未来もこのままなんだと諦めていました。
この記事を読むことで以前の私のように、自分を変えたい!現状を変えたい!だけど環境を変える勇気がない、と悩んでいる方が少しでも何か変化を起こせるようになるきっかけになると嬉しいです。
まず本題に入る前に、もし環境を変える勇気がない自分はだめだと思っている方がいたらその考えは捨ててください。なぜなら私たちは現状維持が大好きで、変化するのを嫌う脳の働きがあるからです。変えられない自分がだめなのではなく、脳が私たちを変化から守ってくれているんですよね。なので環境を変えられない自分を責めない🌱☀️☀️
じゃあ環境を変えずにどうやって変わるのか。
それは、1人でもいいから行動している人や先行く人と関わりを持つことです。できれば自分の背筋が少し伸びるような、自分に少しでも負荷のかかる人。そんな人と関わりを持つことで、自分の気づけなかった視点に気づけたり、知らなかったことを学べたり、行動力があがったり、ひとつひとつの行動が丁寧になったり、今までの自分には想像もつかないようなチャンスや変化、成長を手に入れることができます。
SNSが発達している今、出会えないような人とも出会える時代です。最初は勇気が必要ですがメッセージを送ってみたり、お話してみることで、行動している人や先行く人と関わりを持つことができます。
行動をすることができるようになって気づいたことは、環境を変えるって住む場所や働く場所を変えるだけではないということ。行動している人、先行く人と1人でも関わること、関わる人が変わることで、意識の向く場所や1日の過ごし方が変わります。
意識の向く場所や1日の過ごし方が変わると、住む場所や会社が変わっていなくても今までとは違う自分、今までと違う日常を過ごすことができます。なぜなら人が環境をつくっているからです。そして私たち大人はどんな人と関わっていきたいのか自分で選ぶことができます。
どんな自分でどんな1日を過ごし、どんな人生にしていきたいか。
その自分にあった人を選び、関わり、新しい人間関係を築いていきます🌱✨☀️
今日もいい日です😊😊
理想の私で仕事も恋もする『ワンランク上の大人の女性講座』特典動画🎁🌹✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146991150/picture_pc_94575ef25bafcf7bfad83daead1c3a91.png?width=1200)
🕊️Instagram @_nana__i_
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146991187/picture_pc_2abc5b82e99a8b28f9e48a57c7ec4ec6.png?width=1200)
いつもありがとうございます😊😊