見出し画像

【AD】テレビ局のADになった話

「ADってどうやってなるの?」

よく友人やインスタのフォロワーさんから聞くこちらの質問について今回はお話ししようと思います^^

以前、某有名テレビ局フ○テレビの番組ADをしていました。

そもそもあまり詳しくない人が勘違いしやすいのは、ADは基本的にテレビ局に雇われるのではなく「番組の制作会社」に入ります。

最近ではYouTubeやアプリ番組のADも多いみたいですね〜

「紹介」で入るイメージも多いかと思いますが、私は、、、

“ハローワーク“から入社しました(笑)

ウエディング会社を発声障害の治療に専念するため退職し、手術を受け新たに就職先を探しに東京のハローワークに向かいました。

高校生の頃、ウエディング業界に進むかテレビ業界に進むか迷よった挙句、ウエディング業界を選んだもののやはり少し後悔がありました。

(全て経験した上で選びたいタイプで・・・笑)

コロナ禍真っ盛りで、失業者で溢れているハローワークで

まさかないよな・・・と思いつつPCで求人検索したところ、なんといくつかのADの求人がありました!(◎_◎;)

ただほとんどは知らないYouTube番組などで、たった一つ某特番を制作している会社を発見し、勤務地フ○テレビの文字が。

この少しの後悔を晴らすのは、今だ!と思い業界未経験ながらも2社に応募。

そして、本命の制作会社に当日内定を頂きました^^v

もう1社は電話対応がかなり多く声の負担になるとのことで。。そちらは、有名A○女優さんのYouTube番組でした。


私は運が良かったみたいで、あまり有名なテレビ局の求人がハローワークにあることは珍しいそうです。実際は、紹介や派遣会社が多いですね。

ただ派遣会社はコロコロ番組や勤務先を変えられることもあるので、私は制作会社をお勧めします。


これからも、留学以外にも私の人生経験の中で誰かの役に立ちそうなことは沢山アウトプット出来たらなと思います!

次回は、テレビ局の仕事内容やお給料などについて書こうと思います^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?