
『金色のガッシュ!!完全版』全巻読んだ
金色のガッシュ!!完全版
2023年9月に「金色のガッシュ!!完全版」を全巻購入していた。
金色のガッシュ!! 完全版
— もか💜🫧 (@_Moka_L) September 22, 2023
セールで1巻330円。未履修だしここで大人買いしちゃうか( ˙꒳˙ )ం
https://t.co/O05rBB1JEh
2023年10月から読み始めて、全16巻を2024年1月末にようやく読み終えた。

感想
なんて美しい「One for all All for one」なんだ・・・
ガッシュはみんなのために、みんなはガッシュのために戦ったのだ!個人的にギャグとシリアスの塩梅がちょうど良くて読みやすかった。
ファウード編は清麿が途中死んでたせいで他と比べてシリアスが続く場面が多かった?ちょっと読むスピードが落ちた。
とはいえ全体的にサクサク進むの好き。
各魔物とパートナーそれぞれに絆を感じさせるエピソードあるのずるい。
パピプリオとルーパーに感動させられるとは思ってもみなかったぜ。雷句先生のカラーの色遣いは独特に感じた。
魔物たちが魔界に帰ってから1ヶ月後の手紙で、ガッシュが「この戦いは人間にとても魔物にとっても必要なものだった」みたいな振り返りをしていたが、そうなんだろうか・・。大変だったじゃん、人間。
原作もアニメも世代なはずなのに、どっちも触れてこなかったのは非常に勿体なかったなあ~と思いつつ、大人になった今、めちゃくちゃ今更ではあるが、全巻読んで良かった。
「金色のガッシュ!!2」も単行本1~3巻を早速購入した。
まだ「金色のガッシュ!!」の余韻に浸りたくて読み始めてないけど、表紙イラスト見ているだけでもうおもしろいし色々妄想できてしまう。楽しみ。
その他
今までKindle読書は全てKindle Paperwhiteを使っていたけど、iPad Airを手に入れたのでそっちで読んでみた。結果大正解。
画面サイズはもちろんPaperwhiteよりも大きいし、見開き状態で読み進められるので、バオウザケルガなんか大迫力で見ることができた。
ガッシュ!!は完全版を買っていたこともあって、カラーページも全部楽しめて最高だった。
ちなみに
「金色のガッシュ!!完全版」はKindleで現在もセール中。(2024年2月4日時点)
77%オフの330円(全巻まとめ買いだとなぜか75%オフ5280円)で購入できるので、まだ読んでない人、完全版持ってない人はぜひ!
アフィリエイトリンクじゃないよ~