![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169386016/rectangle_large_type_2_e9d4d12c5fad8ef4d21e2b797eada478.jpg?width=1200)
年初めに背中を押してくれる言葉たち
こんばんは🌕
ご覧いただきありがとうございます❄️
これから心機一転、前に進んでいこうとする私たちにピッタリの言葉たちを紹介します✒️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169387117/picture_pc_b9cd17f2efbd29707b0ac94531e6156c.png?width=1200)
Where there's a will, There's a way.
"意志あるとこをに道は開ける"
Slow and steady wins the race.
"ゆっくりで着実であれば競争に勝つ"
新たな目標を設定したり夢を見るのに歳をとりすぎているということは決してない
C・S・ルイス
何か気に入らないものがあるのならば、それを変えなさい。変えられないのならば、自分の態度を変えなさい
マヤ・アンジェロウ
未来を予想する最良の方法は、それを創造することだ
リンカーン
幸せな人生は見つけるのではない、作るのだ
カミラ・E・キンボール
私たちの運命を握っているのは星座ではなく、私たち自身だ
ウィリアム・シェイクスピア
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169387094/picture_pc_63bf5692772035aed4d04b80541dfaa5.png?width=1200)
新年の抱負を持つ時、何かを切り捨てようと決心をするなら、それは真っ先に「不可能」という言葉にしよう
ナポレオン・ヒル
去年までのあなたは、どんな人でしたか? 去年までのあなたは、何をしていましたか? きっと、他人は、あなたの過去を見て、あなたを判断しようとします。
けれど、あなたまで、そういう見方であなたを見てはいけない。あなたは新しい。あなた自身を過去から引き離せば、きっと、感じ方も変えられる。うらやましく、憎らしいとばかり見えていたものが、すばらしいと思えるかもしれない
マイケル・J・ロオジエ
一日一生。一日一日が最後のつもりで大切に投げたい
菊池雄星
For last year’s words belong to last year’s language.And next year’s words await another voice.And to make an end is to make a beginning.
"昨年の言葉は昨年の言語に属する。次の年の言葉はまた他の言語を待っている。終わりを迎えるにはまず始めなければならない。"
T.S. Eliot
下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ
チャップリン
明日のことは考えず、今日のために薔薇を集めよう
ピエール・ド・ロンサール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169387053/picture_pc_fb809d8d753dcd9437fe3f2a17f9dd21.png)
どんなにゆっくりでも進んでいれば、いずれゴールに辿り着く。言い訳を並べて下を向いて過ごしていくか、それとも前向きに行動していくのか、すべては自分次第。小さなきっかけで人生はいくらでも良いものにできるのです🐥
最後までご覧いただきありがとうございました♪