![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168802211/rectangle_large_type_2_a6c133ba6fc660c8ad912c63a848d589.png?width=1200)
A Happy New Year! これから一緒に旅する相棒NoteBook
明けましておめでとうございます!
昨年はこのブログを見つけていただきありがとうございました🙂↕️
小さいながら活動していくので、読んでもらえたら嬉しいです。今年もよろしくお願いします🥰
今年1年間使うジャーナル・スケジュール帳、みなさんはどんなものに決めましたか?
今年のジャーナルはLEUCHTTURM1917 ミディアム A5に決めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168804749/picture_pc_d24aee7c1e7bd06f06862ef89e0c1865.png?width=1200)
LEUCHTTURM1917(ロイヒトトゥルム1917)はドイツの老舗ブランドです。シンプルでありながら機能的。用途に応じて選ぶことができる優れものです。
私が気に入ったところは、
・ハードカバー
・カラーバリエーションが豊富
・ページレイアウトが「罫線」「方眼」「無地」「ドット」の4種類から選べる
・フラットに開く
この4つです。
私の使い方を少しだけ。
基本的にはスケジューリング兼ダイアリー。毎日何か少しだけでも学びたいので知ったこともメモしています。あとは、写真やシールを貼ったりして楽しんでいます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168804750/picture_pc_9fe03c0f0fa6b4c2473dc92c78e20dbd.png?width=1200)
実は2,3年前から気にはなっていたんですが、値段がそれなりなので悩んでいました。
1月1日から使い始めてまだ数日しかたっていませんが、このノートでよかったなと思っています。
大きめのA5サイズを使うのは、学生のころ勉強で使っていたノートを除いて、初めてなので書くことそんなにないかな?と思っていたのですが心配いりませんでした。全然埋まる!書ける✒️
スケジュール帳ではなく普通のノートブックなので自分の好きなように、書くこと、書く場所・範囲が決められて、その日その日でどんなページになるかが違ってきます。
自分でもどんなノートになっていくのか楽しめているからこそ、何書こうとか、空白できちゃったらどうしようとか悩まずに気にせずにいられています。
書き心地もさらさらしていて、好みに合う人多いのではないかなと思いました。筆圧の強い方の私でも裏写りしていないのでそこもお気に入りです。ただノートにしては値段が高めなのでよく検討してからにしてください🤔
私はすでにこれから数年このノートにハマったままだろうなと自覚しています🤭
最後までご覧いただきありがとうございました♪