ため息日記
4.1
昨日は夏のような陽気にさらされてムクムクと前向きな気持ちが湧いてきていたけれど、一転して今日はなんだか理由なくつらい。
朝は田んぼの泥みたいな眠気から抜け出せず5時間死闘を繰り広げた末にどうにかこうにか起き出した。
ハァ..とかフゥ、とかンン…とか、情けない声を吐き出しながら家のことをやって、市役所と歯医者へ行って散歩。
なんだか最近、しんどいとき声を出さずにはいられない。こうやって、ヨイショとか言うおばさんになっていくのか…?
明日から、大切な友人が遠方から遊びに来てくれる。だというのにこんな憂鬱で大丈夫か。
本来もっとウキウキワクワクのはずなのに、2泊3日乗り切れるかの心配のほうが勝っている。
あー、嗚呼、しんどい。
ここ3ヶ月の間に薬が増えた。そう深刻なものでもなく、「増やしてみる?」「あ、はいじゃあ試しに」くらいな気楽なものだった。変化は感じない。むしろ2月3月は右肩下がりだ。就労移行もろくに行けていないし、張り切って申し込んだ講座も放棄しそうになっている。
薬のせいではなくて、季節とか月のものの影響だろうけど。
あともう少し、季節が進めば。