
ブライトサマーが選んで間違いないリップ8選
せっかくブライトサマーとして生きるnoteを始めたので、手始めにブライトサマー向けのリップをまとめてみようかと思います。
実は今日はとっても大切な日で、ちょっと緊張している。紛らわすためにも間違いない安定のリップをぜひご覧あれ。
ルージュデコルテ/14

まずはもうお馴染みのこちら。
▼コスメデコルテ
ルージュデコルテ #14
ブライトサマー民がとにかく皆おすすめしてるし、私も運命だと思っているリップ。
これの前身であるザ ルージュの「RO650」を初めて使った時、つけた瞬間に肌がぱっと明るく見えて、本当に色のすごさを実感したんですよね。
上品なローズベージュで、場所を選ばず、とにかく使いやすい。
ちなみにコスメデコルテでいうと、これとそっくりなカラーがリキッドからも出てるんです。
色がそっくりなので、2つで1選のくくりでご紹介します。
それがこちら!
ルージュデコルテリキッド/14

同じくコスメデコルテのローズベージュといえば、こちらもおすすめ!
▼コスメデコルテ
ルージュデコルテリキッド #14
「加湿ルージュ」と称される程の保湿感。
そしてティントじゃないのに抜群の色持ち。
発色・色持ち・保湿感をさらに重視したい方はこちらがおすすめ。
ブリリアントルージュビジュー/03

ちゅるっちゅる感が好きな人にはこちら。
▼エレガンス
ブリリアントルージュビジュー #03
ほんのり青み寄りの明るいピンク。
この瑞々しい質感がたまらなく可愛いし、ツヤ感が得意なブライトタイプの良さが全力で生きる。
フェミニン系のファッションが好きな方にもぴったりなカラー。
トリートメントラッピングリップ/05

新作でブライトサマー向けリップが欲しいな〜って方は、こちらがおすすめ。
▼SUQQU
トリートメントラッピングリップ #05
しっとりむっちり感が出るSUQQUの新作リップ。ケア効果も兼ねているのが嬉しいリップ。
まろやかな落ち着きのあるピンクで、愛らしさと上品さを兼ね備えたカラー。大人かわいいを目指す方におすすめ。
マキシマイザー/026

新作でいうとこちらもおすすめ。
▼Dior
アディクトリップマキシマイザー #026
名品マキシマイザーがついにリニューアル。
ふっくらボリューム感を出してくれるマキシマイザーの良さに、落ち着いたローズカラーと繊細なシルバーパールが掛け合わさって、大人っぽく品と色気のあるカラー。
ハンサムにも仕上げることができるカラー。
今の一押し。
スーパーラストラスグラスシャインリップスティック/07

プチプラの上品なサマータイプカラーでおすすめは、レブロンのこちら。
▼REVLON
スーパーラストラス
グラスシャインリップスティック #07
シアーな発色で誰でも挑戦しやすい上に、ピンク感もありつつ青みもちゃんと感じるリップ。透明感と血色感の両方が叶う。
ほんのりくすみ感がありつつ、質感がツヤなので沈んだ印象にもなりにくい。
ブライトサマーって診断されたけど、典型的なブライトトーンの可愛すぎるのはちょっとなって方や、お仕事で使うリップにおすすめ!
リップモンスター/07

最近手に入るようになってきた令和一のバズリップ。いや、令和というより私が知る限りだけど、人生史上最大のバズリップ。
▼KATE
リップモンスター #07
ラスボスは本当に素晴らしいリップである。
もうこの一言に尽きる。
青みがかった明るい赤で、血色感をしっかり足して、ちゃんとメイクした感も出る。
重ね塗りでより華やかにも出来るけど、明るめのカラーだからきつくならない。
大人っぽく、かっこよく、華やかに
この辺りのワードが好きなブライトサマーさんはぜひ!
ジューシーラスティングティント/25

ティントで買うなら間違いないのがこちら。
▼rom&nd
ジューシーラスティングティント #25
強すぎず薄すぎずの発色で、ほんのり青み寄りの柔らかいピンク。ナチュラルめな仕上がりで、でも色持ちもいいので、ずっと血色が残ってくれる。
ぷるっとした愛らしい印象や、どこでも使える馴染みの良さを求める人はこれがおすすめ!
インクムードドロップティント/04

瑞々しいを超えた
ちゅるんとしたシロップティント。
▼peripera
インクムードドロップティント #04
シロップみたいにさらっさらで、ムラにならずにスルッと塗れる。しかも塗った直後から、もう色持ちが最高。
じゅわっと滲むように色づくから、華やかな青みピンクだけど派手派手しくない。
華やかさは出せるので、赤リップの代わりにも◎
印象に合わせてリップも楽しんでくださいね♡
⚠︎カラータイプの分析は
ラピスの16タイプ・カラーメソッド®︎に基づく
アナリスト個人の見解です。